
姉夫婦の子が1歳の女の子をいじめて困っています。姉は問題ないと言いますが、毎日のようにBを苦しめています。姉夫婦の子がBを苦手なのか気になります。
こんばんは(^ ^)
現在1歳になった女の子を育てています。
今、訳あって姉夫婦が実家におり
姉夫婦には2歳4ヶ月になる男の子がいます。
帰ってきてからというもの
姉夫婦の子(Aとします)が
伝い歩きをしている私の子(Bとします)を
押して転ばせたり、ハイハイしているBを
後ろから踏んづけたり覆いかぶさって
首に手を回し力を入れるようにプルプル震えたり
座っているところにギューしに行ったのかと
思ったら前に倒れさしたりします。
たまにAは力を入れて震えるような動作を
するのでそれが癖なのだとは思うのですが
首で力を入れられるBは少し苦しそうにして
顔が赤くなり、それが毎日だし1日何回もだしで
見てられないほどです。
でも姉は仲良くしたかったんだねーと言ったり
Bが泣けば『Aちゃんと謝りなさい』と言います。
あまり2人が近づかないように見ていても
家事をやる時までずっとは見ていられず
その時にやられてギャン泣きして
家事ができなかったりします。
姉夫婦の子だしまだ2歳だしと
思って我慢はしているのですが
これはBが嫌いとか苦手だから
やってしまうのですか??
乱文で申し訳ありません。
わからないことがあったら質問してください。
回答お待ちしてます。
- ゆーん(8歳)
コメント

ahgy.m
2歳4カ月ならキチンと教えてたら、そんな事しないと思いますが…怖くて目が離せませんね💦

りんママまいこ
嫌いとかではなく子供あるあるですが、心配ですねヽ(;▽;)
うちは2歳7ヶ月の女の子と1歳1ヶ月の男の子がいますが。
四方固めや、押し倒す、後ろから首をしめる(ちゃんと叱っています)日常的によくあります。
兄弟なら思いっきり叱ることも出来るし、納得もいきますが、ご兄弟のお子さんならモヤモヤが止まりませんね!
お気持ちお察しします!
とにかく目を離さないことと、家事の時は重たいけどオンブしたりするときもありますよヽ(;▽;)本当重たいですけどね。
-
ゆーん
回答ありがとうございます(^ ^)
あるあるなのですか💧
そうなんです。。
自分の子じゃないから
どこまで言っていいものか
わからず(・_・;
そうですね😂
重いけど命には変えられない
って感じですよね。。- 9月19日

tomato
焼きもちだったりするとおもいますよー!少なからず小さい子に目が誰しもがいっていたりして、ちょっとやきもちでしてしまうんだと思います。でも、気になる存在でどうしていいかまだわからないんでしょうね。
私の甥が4才のときに下に妹が生れたら、気になるけどどうしていいかわからないようで抱き締めて首をしめてるかのようにはを食い縛りながら『⚪⚪ちゃん!!』と言ってました😅もちろん見てる大人はヒヤヒヤでとめましたが、妹が気になって仕方ないようでしたよ。嫌いではないと思います!怖いですけどね!(笑)
-
ゆーん
回答ありがとうございます(^ ^)
ヤキモチですか(>_<)
それならいいのですが。。
怖いですよね(・_・;- 9月19日

なな
2歳でも私なら怒りますね。かなり。
姉にもめちゃめちゃ注意します。
守れるのはママだけなので。
2歳4ヶ月、言えばわかるかと。
なんなら泣くまでおこってもいいと思いますよ。危ないですほんとに。(´;ω;`)
-
ゆーん
回答ありがとうございます(^ ^)
何回かは注意したりしたのですが
仲良くしたいんだいなーと姉夫婦に
言われたりしてどうしたらいいか
わからずにいます(^_^;)
少し前にはいい加減にしなさいと思い
同じようなこと(軽く押したりです)をして
こーゆーことされたら嫌でしょ?
と言ったのですが姉に
ガキだなーと言われ。。
言えばわかるはずですよね。。
言ってることは理解してるようで
わからないことはないのに(・_・;- 9月19日

*mama*
うちの子来月2歳ですが
そんな事したことないです😭
男の子ですし自我も出てやりにくくはなりますが私は息子が同じことしたら2歳だからとかではなくしっかり怒ります!2歳4ヶ月ならある程度わかりますよね💦お姉さんは怒ったりはしないのですか?
もっと怒るべきですよね💦
何かあってからでは本当に
後悔してもしきれません!
-
ゆーん
回答ありがとうございます(^ ^)
そうなのですね(>_<)
しっかり怒らないとダメですよね。。
姉はうちの子が頭を思いっきり打って
泣いたりとかした時は怒ります(^_^;)
ほんとに思います。。
打ち所悪くて何かあったらと思うと。。
ここは私が怒るべきでしょうか?- 9月19日
-
*mama*
上の方の返信見ました!
ガキだなーとかどっちが?ってなりますね!お姉さんが言わないから言ってるのに😅我が子が1番可愛いんですね💦でも子供の為には怒らないといけないのに💦
お姉さんが頼りにならないなら
私なら怒るかもしれません😅
というかお姉さん夫婦はずっといるのですか?- 9月19日
-
ゆーん
ほんとそうなんです(>_<)
それを言われてカチンときて
あまり強く言ったりなどは
控えてました💧
可愛いのはわかるんですけど
ダメなことはわからせないと
いけないんじゃないの?って感じです😓
姉がダメなら自分で言うしか
ないですよね(∩´﹏`∩)
11月頃には。。と言ってますが
どーだかって感じです(・_・;- 9月20日

ぴぴ
実家にきたのは最近ですか?
いきなり環境が変わったストレスと、一家のアイドルポジションが1歳の子に奪われた!!というストレスな気がします💦
何にせよもっとお姉さんが真剣に考えるべきです💦
-
ゆーん
回答ありがとうございます(^ ^)
はい、1ヶ月ほどです。
その前は1ヶ月に1回くらいのペースで
帰ってきて2〜3日泊まって
帰っていました。
ヤキモチなんですかね(・_・;
姉はケータイばかりで
嫌になってしまいます💧- 9月19日
ゆーん
回答ありがとうございます(^ ^)
やはり教えてればしないですよね。。
頭の打ち所が悪かったり
思いっきり乗ってしまったり
息ができなかったら。。とか
考えるとヒヤヒヤします💧