
コメント

いぬがお
病院によると思いますが、やるとしたら血液検査かなと思います。

sake
卵胞チェック自体は早すぎても遅すぎてもダメなんですよね。排卵日が確実にわかるのであればそのくらいでいいのかもしれませんね!
私もタイミングだけ聞きたかったのですが、急がば回れ的に色んな検査がありました。時期によって受けられる検査が異なるので、早めに行けるのであれば早めをオススメします。
-
ままり
前回排卵日がまさかの10日も遅れたので、今回いつ頃クリニック行けば良いのか全く分らず💦すぐにでも行った方がいいですかね?もう明日行ってこようかな…笑
- 9月19日

あむ
私はだいたいで、生理終わりから1週間後くらいで行きます✋🏻
それぐらいが、排卵に近いのでそれで、卵胞チェックをしてもらい、何日後排卵だね!と聞いてタイミング法をしています😊
その後、高温期に入って私は血液検査をしました!
それまでは、卵胞チェックのみでした👀
-
ままり
一週間後くらいが丁度いいんですかね😆私もとりあえず卵胞チェックのみを希望なので、色々検査されるのかなと不安で💦未知の世界です😭
- 9月19日
-
あむ
私も同じ気持ちでした💦
まずは、卵胞チェックのみを希望だったので、それくらいなら排卵がだろう!って通院して、私は排卵4日前とかなので、タイミング法を教わりやすかったです!
最初かなり前に行ったので排卵になるまで、何回も通院して出費も重なりました⚠️😱- 9月19日
-
ままり
あむさんも初めはそうだったんですねー😀気持ちわかってもらえて嬉しいです(^^)やはり排卵日より早く行き過ぎると、何度も通院しなければいけなくなるんですね💦今回も排卵ズレそうでドキドキです😭予定通り来て欲しいなぁ💦
- 9月19日

𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
検査はして損はないと思います。
万が一何かあった場合、卵胞チェックだけで授かれず時間を無駄にしてしまうよりはしっかり検査をした方がいいのでは?と思いました。
-
ままり
確かに検査して何もなければ安心するし、やる価値はありますよね☺️そうですね、時間無駄にしたくないですー😭悩みますね😵💦
- 9月19日
-
𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆
わたしは実際検査していくつも原因があることが分かりました。
早い段階で分かったので、すぐに不妊治療に移れたので良かったと思っています。
年齢を重ねるにつれて卵子の質はどうしても下がってしまいます。
不妊治療で出来ることが増えているのも事実ですが、こればっかりはどうにも出来ないので若い内の方が可能性も高いですしね!- 9月20日
-
ままり
そうだったんですね😖
貴重な経験を聞かせて頂いてありがとうございます。検査の大事さが分かりますよね💦手遅れにならないように、色々早いうちに始めなければですね😭
頑張ります💦- 9月20日
ままり
そうなんですね!初めてで何やるか分からず緊張してます💦