
夜ご飯後に吐き気があります。つわりのような症状が出ていて、食べるのを我慢しています。同じ経験の方いますか?
お世話になっております。
最近、17時ごろまでなにも食べず
夜ご飯を20時ごろに食べるっていう
感じの食生活なのですが
なにも食べてない時は気持ち悪くならないのに
夜ご飯をお腹いっぱい食べてそれから
少しお腹がすいてきた頃になると
喉のあたりに違和感を覚え気持ち悪くなり
吐いてしまいます。
なにも食べてない時にも時々気持ち悪く
なることがありますが水を飲んでいるので
吐く時はそんなにつらくありません。
12周ごろまでのつわりは朝が気持ち悪くて
どんどん落ち着く感じだったのですが😭
ただ吐き癖がついてしまっただけでしょうか、、、?
ご飯を食べると吐いてしまうと思いそれが嫌で
限界まで食べるのを我慢してしまいます😢💦
同じような経験をされた方いらっしゃいますでしょうか?
- みみ(7歳)
コメント

退会ユーザー
1度にお腹いっぱいたべずに、
少しずつ何回も食べるということは、気持ち悪いですか??(>_<)
みみ
今日それ試してみます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*!
ありがとうございます😭💦💓