※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちろえもん
ココロ・悩み

緊張すると食欲がなくなり、新しい環境で食べにくい状況です。昼食のおかずが気になるそうです。

緊張したりすると食欲なくなるかたいらっしゃいませんか?

あたしは緊張しいでストレスがたまると食欲がなくなります。吐き気やめまい動悸などです、、、

今日パートが決まりましたが、昼食が給食?みたいでご飯味噌汁は好きな量選べるそうですが、おかずはよそってくれるらしく、少なめにとか言いにくそうです、、
環境がかわると極端に食欲がなくなるので絶対食べれなさそうです、、、

子供のような悩みですいません、、

コメント

スマイルピース

はい 私も同じです。
緊張すると、食欲が落ちます
なので外食も家族以外の人だと緊張してしまい外食も家族としか行きません
環境が変わる中での食事 緊張する気持ちよくわかります。

夏色

私もです!
…ちょっと違うのかもしれませんが、違う環境でご飯を食べることに緊張します…
そして緊張してしまうと、吐き気がして喉を通らなくなります( ; ; )
大丈夫な時もあって、あまり他人に理解してもらえないので、ツライです。私のは会食恐怖症というらしく、怖がらずに頑張って機会を増やせば治るそうなんですが…似たような感じですかね??