
コメント

はじめてのママリ
自分で抜いてるなら脱毛症じゃなくて、抜毛症ですね。
私がそうです。
ストレスからくるものなので、皮膚科じゃなく、心療内科系だと思います。
二者面談だとお子さんも聞いてるところなので、こっそり電話かなんかで伝えた方がいいかなと思いました。
はじめてのママリ
自分で抜いてるなら脱毛症じゃなくて、抜毛症ですね。
私がそうです。
ストレスからくるものなので、皮膚科じゃなく、心療内科系だと思います。
二者面談だとお子さんも聞いてるところなので、こっそり電話かなんかで伝えた方がいいかなと思いました。
「ココロ・悩み」に関する質問
2人とも産み分けが思い通りにならず、女の子が諦められなかった私に弟が言ったひと言に元気が出たという雑談です🙏質問ではないです、、、 ※批判などは結構です🙇♀️ 女の子がほしくて病院にも通って試せることはぜんぶし…
上の子が同い年で仲良くなったママ友、上の子達が卒業した後もそのママ友は下の子達が通っていました。 数年ぶりにうちも下の子が入園になり、ママ友にも今年入園になる子がいました。 久しぶりの園生活で、またそのマ…
3歳半の男の子です!感情面に波があるので 心配しているのですが、 今日、朝から美容院に行って髪切る時も大人しく YouTube見ていました。 終わってからご褒美でアイスを食べに行って 食品の買い物も付き合って2時間ほぼ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2者面談の間は、2者面談中に自宅に保護者が居ない人だけは図書館で待機で、他の子どもたちは下校してます。
2者面談中に、次の保護者の方は、廊下で待ってます。
ママリで他の方の質問をみて、皮膚科で診察とコメントされている方のコメントを読みました。
心療内ですね。
はじめてのママリ
他の子に聞かれるじゃなくて、自分の子に聞かれると本人も気にするかな〜と思ったのです。
はじめてのママリ🔰
自分の子は図書館で待機です。聞かれるとしたら、次に待機している保護者かと思います。