
コメント

はじめてのママリ
自分で抜いてるなら脱毛症じゃなくて、抜毛症ですね。
私がそうです。
ストレスからくるものなので、皮膚科じゃなく、心療内科系だと思います。
二者面談だとお子さんも聞いてるところなので、こっそり電話かなんかで伝えた方がいいかなと思いました。
はじめてのママリ
自分で抜いてるなら脱毛症じゃなくて、抜毛症ですね。
私がそうです。
ストレスからくるものなので、皮膚科じゃなく、心療内科系だと思います。
二者面談だとお子さんも聞いてるところなので、こっそり電話かなんかで伝えた方がいいかなと思いました。
「ココロ・悩み」に関する質問
今度彼氏と同棲します お互いに実家暮らしです 彼氏は一週間交代で夜勤があります そして、夜勤の時だけ家に帰ろうと思ってて土日ですがそれを彼氏にいうと親離れできてないのかと言われました 夜勤の時なので二週間に一…
小2娘のことです。 幼稚園の年長さんから他のクラスの担任の先生の 声かけで一気に幼稚園が怖くなり それまでにはなかった分離不安始まり 卒園するまで朝は泣いて行く。でした。 小学校も初日から下駄箱で泣いて泣いての…
友達との事で相談があります 仲良い友達がいました 同じ職場になってから苦手になりました その子が最近転職したのをキッカケにインスタフォロー外しました 連絡きてインスタブロックした?と連絡が来ました 距離を起…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2者面談の間は、2者面談中に自宅に保護者が居ない人だけは図書館で待機で、他の子どもたちは下校してます。
2者面談中に、次の保護者の方は、廊下で待ってます。
ママリで他の方の質問をみて、皮膚科で診察とコメントされている方のコメントを読みました。
心療内ですね。
はじめてのママリ
他の子に聞かれるじゃなくて、自分の子に聞かれると本人も気にするかな〜と思ったのです。
はじめてのママリ🔰
自分の子は図書館で待機です。聞かれるとしたら、次に待機している保護者かと思います。