
産後5日目で身体が痛く辛い。授乳やトイレが辛い。赤ちゃんは可愛いが寂しい。入院中で黄疸治療中。同じ経験の方いますか?
産後5日目になります。産後の身体がこんなに痛く辛いなんてびっくりしました😭やっと二足歩行で歩けるようになりましたがロキソニン飲んでもやはり傷口(陰部?切開)とお尻の肛門避けたとこが痛み、授乳やトイレ、座るのもやっとです。授乳のたびに乳首が切れて痛いし(深く加えさせるように努力はしてますが回数が多いので切れる。ランシノー塗るが感覚短すぎて意味なし)寝れないより辛いです(*´;ェ;`*)でも赤ちゃんはとても可愛い🌼🌼旦那さんが大好きで夜中めちゃ寂しくなるのは私だけですかね?(*´;ェ;`*)寂しくて、ママりで気をまぎらわそうかと。。ゆっくりできるのも入院中だけですが、いま黄疸がでて自分の部屋で治療なのでいちいち裸にさせて~~の繰り返しで裸にするときにまた泣いておきて、なかなか進まず大変すぎます。(目隠しのじゃなく、背中からあてるやつ)
本当に色々疲れすぎて、でも赤ちゃん可愛いし、色々な感情がぐるぐるしてます(*´;ェ;`*)質問じゃなくてすみません。同じような方いますか?
- 柊花🌼(7歳)

kotori *
ご出産おめでとうございます☺️✨
新生児期は辛いですよね。頻回授乳、私もでした。母乳は出ていたのに息子がちょびちょび飲む子で…乳首ももちろん切れました😂でも乳首だって強くなります!(笑)切れて治ってを繰り返して今はもう切れることはなくなりました👏🏻私は帝王切開だったので正直、会陰切開後の痛みはわかりませんが、産後は私もお腹の傷が痛くて痛くて、2週間くらいはロキソニン飲んでも歩くのがやっとでした💦でも、赤ちゃんの為となると頑張れるんですよね🎵不思議ですよね😊memes2さんはご主人と仲が良いのですね💓寂しくなるなんて…ご主人も愛されていますね🤗‼︎産後はホルモンバランスの関係で気持ち的にも辛いですよね。皆とは言いませんがほとんどの方がそうだと思います、なのでmemes2さんだけじゃありませんよ🎵まだしばらく、きちんと眠れない日々が続くかもしれませんが、一緒に育児頑張りましょうね😊
memes2さん、ファイトです🎵

みさき
旦那が大好きで夜中寂しくなるのは分かります!
私は入院中は1人で寝れなかったので安定剤と眠剤を飲んで無理やり寝てました。
元々うつ病を持ってるってのも関係しているんですが(^ω^;)

ポポポ
ご出産おめでとうございます♡
そしてお疲れ様です(*´д`*)
私も1人目の時傷がとにかく痛くて
トイレもしみるし歩くのも痛いし
寝返りも痛くてうてないし
乳首は切れるしもーつらくてつらくて
んで、初めての入院、旦那に会いたくてもー寂しくて泣いて泣いて大変でしたw
2人目の時はすこし切れただけで縫わなくてオッケーで全然痛くなくて乳首も女の子だったからもあるかもですが切れなくて(*´д`*)
後陣痛がきつかっただけで体はすこぶる元気でした(*´д`*)
ただ、やっぱり寂しくてw
上の子に会いたくてwwww
産後はホルモンバランスのせいでもう感情が不安定すぎて体も疲れてるのに気持ちから疲れちゃいますよね(・ω・`)
必ず落ち着いてくるのでそれまでの辛抱です(・ω・`)
心も身体も休めるときに休んでくださいね(・ω・`)♡

ママリ
出産おめでとうございます👼💓
私も産後直後から体がなまりみたいに
重くって、筋肉痛みたいになってるから
動くたんびにしんどかったです😅
そして私も会陰切開したので気持ちわかります😣😣
病院にいる間の授乳中やベッドに
座ってるときは円座を借りてました!
あれに座ると座らないとでは
全然違いましたよ!
そして授乳は痛いの我慢してあげてました😅
自宅に帰ってからは乳頭保護器は
手遅れだったので搾乳器購入して
おっぱいを休めながら朝、夜
だけ直母であげて
そのほかの授乳は搾乳したのをあげてました!
娘ちゃんの黄疸の数値も早く
下がってくれますように😣
痛いし心配だし気が休まらないと思いますが
病院にいて横になれる時間があれば
その時間でもゆっくり休んでくださいね😉
コメント