
3ヶ月の赤ちゃんが寝返りをして泣いて困っています。家事もままならず、ストレスがたまっています。対処法やグッズについて相談したいです。
下の子が3ヶ月です。まだ首が座ってないのに、寝返りをし、数分頭を持ち上げられますが、すぐぺちゃんとうつ伏せになってギャン泣きします…
戻してもすぐ寝返りしては泣いてます。
毎回ヨダレでベチャベチャになったり、たまに少し吐いて鼻まで汚れてしまいます。
機嫌良く寝返り後も頭を持ち上げている時もありますが、ほとんど泣いてます。
家事が進まず、トイレもゆっくり行けず、昼寝も短く(夜は20〜8時までガッツリ寝てます)めちゃくちゃ困ってます。
何か良い方法、もしくは、グッズありませんか??
旦那も8時に家を出て、21〜22時まで帰ってこないので、ごはんもほとんどゆっくり食べれません😭
もう、めちゃくちゃストレスです↓↓
家にはベビーベッドとバンボはありますが、ベビーベッドはむちゃくちゃ嫌がるし、バンボはまだまだ使えません。
- maman
コメント

ゆみ
バウンサーはどうですか??
うちのこも3人目の時同じような感じでリサイクルショップでベビービョルンのバウンサーを安く購入しましたがそれにのせているとおとなしくしていました。

ゆみ
私がいったのは普通のリサイクル店ですがかなり大型なところなのでベビー用品がたくさんあってバウンサーも1000円からいろいろありました。メリットは上下にゆれるので気持ちいのか大人しくしてくれたり4ヶ月くらいになると足をバタバタさせて自分で揺らしていました。あとは角度が三段階かわるので新生児からもつかえたりへったんこになるので実家いくときにもちはこべたりです。デメリットは私はありませんでした。
-
maman
遅くなってすみません💦
安いですね!!
メリットも教えてくださってありがとうございます(^ ^)✨
参考にさせていただきます!!- 9月20日
maman
バウンサー考えてました!!
やっぱりいいんですね!
ちなみにリサイクルショップってベビー用のリサイクルショップとかですか??
もしあればで全然いいので、バウンサーのメリット、デメリットあれば教えて欲しいです(>_<)
なかったらスルーしてください!!