![なっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりがひどくて食べるのも億劫で困っています。親と喧嘩し、仕事も休んでいます。傷病手当金を考えています。初めてで辛いです。どう乗り越えたか教えてください。
姿と心拍確認できてからというもの.....
つわりが酷くなってて、食べつわりなのに食べるのも嫌になっちゃっててどうしたらいいか分からなくなっちゃってます。
親は、つわりがなかった人なので気持ちがわかってくれず気力なんだ!って言ってばかりで喧嘩です。
仕事も休みがちになっていて、診断書もらって傷病手当金貰おうかなとも考えてます。
初めてでわけわからず辛いです。
みなさんは、どうやって乗り越えましたか?
- なっち(6歳)
コメント
![ね子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ね子
辛いですね、、、
わたしなら診断書だしてもらって休みます( ´∀`)
お大事にしてくださいね、、、
![チューリップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チューリップ
私もつわり酷かったし、親も気の持ちようとか言って話にならなかったので気持ち分かります😢
診断書ですが、ゆるい先生なら書いてくれますが、先生によっては点滴通いしてる間や入院してる間しか書いてくれなかったりします。(私がそうでした💧)
もうただ耐えるしかなかったので、時間が過ぎるのをただ待つだけでした😢😢
-
なっち
同じですね(´×ω×`)
あたしが行ってるとこはどぉなのかわからないですが
次行った時に聞いてみたいと思います!!!- 9月18日
![やっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっさん
私も1人目の時は悪阻凄く酷くて寝たきり、食べてないのに吐いての繰り返しでした(;_;)1ヶ月近く仕事休みました!笑
-
なっち
傷病手当金貰いましたか?
- 9月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つわりつらいですよね(;_;)
私も今9週で、4週頃から吐気が酷く、仕事を休んだり早退したりしてました。
しかし、先週の検診でつわりが酷いと言ったら点滴をしてもらえて、それ以降つわりが軽くなりました!
その時に診断書もらったんですが、会社に提出する程ではなく、まだ手元に持っています(^^;;
なっちさんも点滴されるみたいなので、少しでもよくなるといいですね!
-
なっち
あたしも検診の時に言ったんですが薬を出されて飲んでたんですが、まったく効かないというオチで....
飲んでもダメなようであればって話で次こそは!って感じです。
点滴効くんですね!!!
早くしてもらいたいですー(´×ω×`)- 9月18日
![めたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めたん
今まさに妊娠悪阻で入院中です😭
病院に休み出した日からの診断書を書いてもらい提出しましたが、
総務の方があまりつわりがきつくなかったのか
あまりよい受け答えはされず、
つわりなんかで傷病手当金出ないんじゃ?
とも言われました…
ともあれ、お休みできてるので24時間点滴しながら病院で吐きながら過ごしています…😭
無理しないで病院早めに行ってくださいね😭
-
なっち
そうだったんですね。゚(゚´Д`゚)゚。
その総務の人知らないんですねー(T ^ T)💦
ちゃんと調べてくれればわかりますょって感じですょね(><)
あたしも今日ちょっと辛いので明日仕事休んで、明後日職場の人と相談して来ようかと(T ^ T)💦- 9月18日
なっち
そうしますょね(´×ω×`)
今週末行って点滴ついでに貰ってきます(T ^ T)
ね子
診断書でたと言えば理解のない親御さんもわかってくれるんじゃないですかね、、、
なっち
わかってくれればいいですけどね...
ね子
ま、うちはわかってくれませんでしたけどね(笑)わたしは初期に出血して4wの診断書でましたが、妊娠は病気でもないのにダラダラすんなと言われました。
なっち
あたしも出血ありましたぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
その時は診断書はいっかってなって書いてもらいませんでしたが(><)
無理したら流産するかもなのにそれはないですょね(T ^ T)💦
ね子
それ以来同居の実母とは犬猿の仲です(笑)妊娠したらいろんな人間の色んなところが見えて本当に勉強になります(笑)
良くも悪くも、、、、(笑)
1番大切なのは赤ちゃんだと思って無視してました(笑)