※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが新生児の頃よりもよく眠るようになりました。授乳のために起きることもありますが、普通の範囲内ですか?

生後2ヶ月の子ですが新生児の頃より圧倒的に今の方が寝ます🙌
新生児の頃はこんなに寝ない赤ちゃんで大丈夫?ってくらいだったのですが最近は授乳のために起きるって感じです😂
もちろんごきげんで起きている時間もありますが、、
これが普通なのでしょうか?💭

コメント

t&u

親孝行な子じゃないですか😊‼️
寝る子寝ない子、みんなそれぞれです👍
うちの子は新生児の頃から昼夜逆転せずにいてくれてありがたいです(●´ω`●)
最近は眠い、お腹すいた以外はご機嫌で1人で遊んでくれます♪
グズる時はそりゃー酷いグズり方しますが、わかりやすいです(笑)

  • ゆず

    ゆず

    そうですね🤣
    昼夜逆転しないのはありがたいですね😳💓
    回答ありがとうございます🙌

    • 9月18日
さらい

そんなもんじゃないでしょうか、、
(^_^)

  • ゆず

    ゆず

    そうなんですね🤣
    回答ありがとうございます🙌

    • 9月18日
しょう

うちも新生児のときより今の方がよく寝てくれます😂お昼寝中に目が覚めても、自分でもう一回寝てくれたり、そうゆうことが出来るようになってきたのも大きいです😊すごく楽になりました😊

  • ゆず

    ゆず

    同じ方がいてうれしいです🤣
    わたしも家事がやりやすくなって助かってます😂
    回答ありがとうございます🙌

    • 9月18日