※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産と診断されました😭😭長いですが、読んでいただきたいです😢似たよ…

切迫早産と診断されました😭😭長いですが、読んでいただきたいです😢
似たような状況で入院を回避し、自宅安静を過ごして、無事出産まで辿り着けた方いらっしゃいますか?

今日検診で、子宮頸管20mmで即入院かもと言われましたが、そこはレディースクリニックなので、分娩対応もなく入院体制も整っていません。34週頃に転院する予定で、産院も予約してました。
クリニックの先生が産院に連絡したところ、ウチを飛び越えて大学病院に行った方がいいという話になりました😱最後の砦😱😨
本日土曜日ということもあり、月曜日に大学病院の先生とクリニックの先生が連絡を取りあい、大学病院の空き状況も考慮しつつ紹介状をもらい最短の月曜日受診になりました。
土曜日、日曜日、月曜日(連絡が来るまで)は、張りどめの薬(リトドリン)を朝昼晩寝る前飲んで自宅安静と言われました。
助産師さんにずっと横になってて張りどめ飲んでたら、月曜日には入院はしなくても良さそうとはなりませんか?と聞くと、その可能性も無い事は無いから、外出も家事も何もしないで!と言われました💦
予約していた産院は人気でなかなか予約が取れない産院です。週数と頚管長等に問題無ければ、予約していた所で出産可能だが、このままだと大学病院で出産かもしれない言われショックです😱(笑)でもそんな事は言ってられませんし、赤ちゃん第一優先なのは百も承知です!!!無事に出産したいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

はりどめがしっかりきいて、ほんとに家で寝たままでいれるならいいかもしれませんが、安心できるのは絶対に病院です!
わたしも3人目ではじめて切迫、上は自宅保育と夏休み中、検診でそのまま入院となりました。はりどめの強さ?とかの調整でわりと安定するまで時間かかったし、わたしも違う病院おくりになりましたが36wで退院してからは希望院にまた転院しましたよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1、2週間で退院した方もいれば、自宅安静の方もいて、臨月まで入院の方もいて…
    ほんと人それぞれですよね💦
    無事退院でき、転院出来たと聞けて前例があると安心しました☺️

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたし25ミリで即入院でしたので、20ミリは絶対入院したほうがいい印象です!
    子宮頸管が短くて入院は正期産までは退院できないかと。。
    出血等の切迫は退院等あるかとおもいますが

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ、子宮頸管の長さが正常になれば退院できると思ってました💦
    ずっと切迫気味と言われていて、自宅安静だったのですが、お盆前の検診で頚管長正常になってたので、じっとしていれば長さも変わるのかと思ってました

    • 4時間前
ちゃむ

初めまして☺️🌼
1人目は25週で30mmで切迫早産と言われ自宅安静で臨月まで行けましたが、2人目が25週で25mmを切ってしまって即入院からの2日後に大学病院へ緊急搬送されました🚑💦
現実を突きつけてしまうと、大学病院の先生に「一度短くなった頸管は元に戻らないし、長くなったように見えてもマジックテープみたいに脆くくっついているだけだからすぐ悪化する」と言われました😞💦
実際3ヶ月入院をしてベッド安静でしたが1度も長くならずに現状維持できていただけでした😭
今はとにかくトイレ、ご飯以外は横になって少しでも今の長さを維持できるようにしてください😭💦

ちなみにですが3ヶ月入院後元々出産予定だった産院に戻って出産できたので、はじめてのママリさんもそこで産みたいのであれば絶対安静ができる入院が1番今はいいかなと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院するのが1番とは分かってはいますが、猫ちゃんと一緒に住んでいて、月曜日から入院となるとちょうど夫の出張と被ってしまってどうしようと焦っています❕😱
    長くはならずに、現状維持が現実なのですね…🥲
    ちなみにですが、3ヶ月程の入院で費用はどれくらいかかりましたでしょうか?💦

    • 4時間前
  • ちゃむ

    ちゃむ

    猫ちゃんがいらっしゃるんですね😭
    旦那様の出張中だけペットホテルに預けるとなっても猫ちゃんへのストレスもありますもんね...😭💦
    現状維持が1番大切です🥹ちなみに私は3ヶ月6mm維持でした🥹💦

    大学病院で4人部屋で3ヶ月25万円くらいでした☺️✨
    保険に入っていらっしゃったら適用されると思うのでそうなるとマイナスにはならないと思います☺️♡

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと子宮頸管が短めで自宅安静と言われていて、お盆前の検診で頚管長正常になってると言われたので、頚管長も伸びるんだと思ってましたが、ちゃむさんの仰る通り「そう見えるだけで悪化する」ですね…🥲
    なので今回も入院して1、2週間すればまた頚管長正常になっているだろうと思ってました😭

    金額教えていただきありがとうございます😊!

    • 4時間前
  • ちゃむ

    ちゃむ

    そうみたいです😭😭私も2人目の時最初お世話になっていた産院で2週間で伸びてたので嬉しい〜😭と思っていたらその1週間後には元に戻っていたどころかさらに短くなっていて、、、😞💦
    なかなか安静難しいと思いますが、座るのも腹圧がかかって良くないので横になっていてください🥺!!

    いえいえ☺️♡

    • 4時間前