二回食のタイミングや入浴後の授乳について悩んでいます。皆さんはどうしていますか?息子が授乳を拒むとぐずることがあります。同じ経験の方、対処法を教えてください。
最近二回食(朝、夕)を始めたのですが、中々あげるタイミングがうまくいきません💦
二回食のタイミングとお風呂、寝かしつけまでの大体の流れって皆さんどうしてますか?
18時頃夫が帰宅、息子と入浴し大人は19時頃から夕食にしていました。
入浴後の授乳を麦茶だけに出来ればお腹もいっぱいにならず、離乳食の食べもよくなるのかなと思い入浴時間も考えて授乳をしておくのですが、麦茶だけだと泣いてしまい授乳をしています💦
同じ様に入浴後授乳しないとぐずられた経験がある方居たらどの様に対処したかも教えて頂けると幸いです😭
- rai(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
もち
ずっと
夕ご飯を食べてから、お風呂
そのまま寝かしつけしてます(^^)!
まかろに
二回食の時は、
17時半…離乳食
19時…入浴→ミルク
19時半~…就寝
という流れでした。
先に入浴なので、それで疲れて眠くなりグズってしまうのかもしれませんね。
離乳食を先にして、入浴を後にしてみてはいかがでしょうか💡
(そのまま入浴後は授乳で◎)
-
rai
回答ありがとうございます😊
返信大変遅くなってしまい申し訳ありません。
詳しい時間も記載頂きとても助かります^ ^
確かに入浴で疲れてグズグズになっちゃうのかもです💦
離乳食先でやってみます✨😌- 9月19日
rai
回答ありがとうございます😊
返信大変遅くなってしまい申し訳ありません。
お夕飯が先ですか^ ^
その流れがスムーズで理想です😊✨うちもそれでやってみます😆