
コメント

まるころん
先に下の子をお風呂に入れてました。温まって気持ちいいのか機嫌も良かったです。あとは、下の子が寝てる時に上の子を入れたりしてました。
でもその子その子ですよね。

ぽんたぽん
うちも下の子はお風呂の間は
泣いてても放置です😭
0ヶ月だとまだ動けないし
自分で移動することもないので😭
-
Kママ
放置でいいんですね!多少は諦めます!笑
- 9月18日

ちゃこ
私も2人目育児中です!
上の子は割と会話も出来るので、タブレットやテレビを見せると待ってくれたりします🤗
たまに『おしっこ!』と下の子を入れてるときに言われて慌てることもありますが💦
いろんな大変さがありますが、今だけです!
床がびちょびちょになろうが、上の子が泣きわめこうがやらないとしょうがないって私は開き直ってます(笑)
-
Kママ
今だけですよね!がんばります^_^
- 9月18日

ゆずきち
基本放置です 笑
ささっもお風呂終わらせてるだけです
-
Kママ
なるほどです!笑
- 9月18日

4匹のこっこちゃん
しかたないと割り切って、泣かせてます!かわいそうですが、どうしようもないので😭
寝てる時に入れればラッキーですけど、なかなかそうもいかないですもんね💦
-
Kママ
多少は仕方ないですよね!みなさんの回答見て少し安心しました。
みんな泣かさず上手くやれてるわけじゃないですよねー(^^;- 9月18日
Kママ
なるほど!下の子は昼間沐浴してましたが、夕方頃にしたら、その後は寝てくれそうな気がします!
参考になりました^_^