
7ヶ月半男児、離乳食拒否中。おっぱいのみ。同様の経験者いますか?工夫必要でしょうか?
只今7ヶ月半ばの男の子なのですが、
離乳食、全然食べません(^_^;)
6ヶ月から離乳食開始しましたが、全く飲み込まず
全部唾液と一緒にベーっと吐き出します。
モグモグもしません…
そしておっぱい大好きで
ずーっとおっぱいばかり飲んでいます(´ω`)
離乳食食べないから、二回食にしてもあまり意味が無い感じです。
お菓子の赤ちゃんせんべいをあげても変な顔して出します。
同じような状態の方いらっしゃいますか?
離乳食、何か工夫が必要なんでしょうか…
- tomotomtom(8歳, 12歳)
コメント

ママリ
うちも8ヶ月後半まで食べても大さじ1がやっとのおっぱい星人でしたよ。あらゆる工夫しましたが、伝い歩きをし出すまでは変わりませんでした。諦めてとりあえずリズムだけでもと、早かったですが、9ヶ月手前で3回にしたら少しずつ食べる量が増えました。
といっても、平均の半分くらいですけど。やっと最近平均の量になってきました。
焦ると思うのですが、いつか食べるようになるので悩みすぎないでくださいね💓ちなみにまだおっぱい星人ですよ笑

ちっぷ
娘が離乳食初期全く食べませんでした(;´∀`)
息子はパクパク食べたので
心配になりました(^_^;)
いろいろな食材を試したり、
一緒に食事をしたりしましたが効果なし。
2回食になっても変わらず。
3回食になったら以前よりも
食べるようになりましたが
ほぼおっぱいから栄養を取ってました。
それでも体重は増えていたので
諦めてなんとなく離乳食を続けていました。
そしたらある日突然パクパク食べるようになりました。
食べるようになったらおっぱいがどんどん減り、11ヶ月に卒乳しました。
今は食べ過ぎなくらいです(^_^;)
体重が増えていれば、
離乳食を食べなくてもあまり気にせず
ゆるい気持ちで頑張ってください!
いつかは食べますから♪
-
tomotomtom
ありがとうございます。
うちも上の子が居るんですが、上の子は何の躊躇もなく食べてくれていたので、下の子の食べ無さに驚いてしまって…
いろいろ試してますが、同じく食べず(笑)
おっぱい飲んでいて、体重が増えていれば問題ないのですかね☆
或る日突然食べるようになったと聞いて安心しました!
体がムチムチなので、食には興味がありそうな体型してるので、食べ出したら止まら無くなりそうではあります(笑)
焦らずやってみます!
ありがとうございました😊- 9月18日

マル
息子も食べてくれません💦離乳食初めて2ヶ月が過ぎますがまだ一回食です。色々やっては、いるけど…難しいです。最近は、パン粥ならなんとか?少したべたり…なので好きな味を探して見ようと思っています。
-
tomotomtom
同じ月齢で嬉しく思いました‼️
うちも離乳食開始して2ヶ月です。本当、何も食べません(^_^;)味付けが無いからかな?と、ちょっと味を付けそうになってしまいます。…が、他の方のコメント見てそんなに焦らなくて良いと思いました。一緒に頑張りましょう〜- 9月18日

たぁこ
うちも食べませーん
先にミルクあげてからだと食べる日もありますが、基本ダメです。
甘いものなら食べるかと思って、バナナや芋類あげると絶対口を開きません( ; ; )
BFも食べたのは1種類だけ
二回食にしてますが
毎回いらいらです
-
tomotomtom
ありがとうございます😊
うちもバナナあげて見ましたが、ダメでした(笑)素麺もダメ、うどんもダメ…
とにかくいろいろやりながら焦らず行こうとおもいます!- 9月18日

ぽんぽこ
娘も7ヶ月全くでした。。
べーぶーと吐き出し…
歯がしっかり生えてきた今は食べるようになりましたよ😊
赤ちゃんせんべいも最初イマイチな感じでしたが今は歯でバリバリたべてます😊
-
tomotomtom
ありがとうございます😊
歯は2本生えてきたんですが、下の歯だけなので、上も生えたらカミカミしてくれますかね〜…
毎回離乳食を吐き出すので服や手やいろんなところがベタベタになります(^_^;)懲りずに行きます!- 9月18日
tomotomtom
ありがとうございます!
離乳食の本に、7ヶ月からは母乳からではなく離乳食から栄養を摂取することが必要となる…と言うようなことが書いてあり(^_^;)うちの子全然食べないので、焦りました(´ω`)
が、その本も古いものだし、皆さんの意見に救われました。ありがとうございます。