※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とすとす
子育て・グッズ

9ヶ月検診について、6ヶ月の修正月齢で受診できるかどうか確認したいです。

来月上旬に市の9ヶ月検診があります。

うちの子は来月で9ヶ月ですが3ヶ月早産の為、修正月齢は6ヶ月です。

検診では6ヶ月の赤ちゃんとして検診してもらえるんでしょうか?

コメント

みーこ1001

うちも早産でしたが、修正月齢としてみてもらえましたよ!
区役所に相談すれば修正月齢で受けることもできるかもです!

  • とすとす

    とすとす

    ご回答ありがとうございます。
    なるほど、区役所に電話して聞いてみます😃✨

    • 9月17日
エリチン

友達の子供が2ヶ月早産でしたが、修正月齢で検診に行ってると言ってたのでみてもらえるのではないでしょうか?
地域によっても違うと思いますし、区役所とかに電話して聞いてみてはどうでしょうか?

  • とすとす

    とすとす

    ご回答ありがとうございます。
    修正月齢で検診してもらえるならその方がありがたいので、区役所に電話して聞いてみます😄

    • 9月17日
deleted user

うちも修正でした(о´∀`о)
病院の先生からは、一応市の健診にはそのままの月齢で行って、早産で病院でフォローしてもらってます。って伝えればいいよって言われました(。・ω・。)

市の健診でも、病院でみてもらってるなら大丈夫だねーってな感じで、出来ないこともあったけど問題にはなりませんでしたよヽ(*´∀`)

  • とすとす

    とすとす

    ご回答ありがとうございます。
    ちゃんと早産の事を伝えるようにします😊

    • 9月17日