子育て・グッズ 赤ちゃんが胃腸炎のような症状を示した場合、便や吐き戻しが通常に戻ってから外出するまでの期間について教えてください。 赤ちゃんの胃腸炎のような症状(しゃばしゃばほどではないけど普段より緩め回数多めの便・普段より多めの吐き戻し)がある場合、便や吐き戻しが普段の状態に戻ってから、もしくは便や吐き戻しがなくなってからどのくらい経ってから外出してますか? 熱はなく機嫌もご機嫌、授乳は吐き戻しが怖くて母乳なんですが普段より短めの7〜8割くらいの時間で飲ませてます。 最終更新:10月28日 お気に入り 母乳 授乳 赤ちゃん 症状 熱 外出 吐き戻し 胃腸炎 はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月) コメント あずき 熱がなくご機嫌なら多少💩ゆるめでも連れ出してました!買い物や自分の用事を済ましたくても日中見ててくれる人もいないので💦 丸一日のお出かけや支援センターのような遊び場は、症状治ってから数日様子見てました! 10月12日 はじめてのママリ🔰 ワンオペだとやはり少しくらいなら買い物とか出かけますよね💦 必要な用事のみ出掛けて、長時間の外出は良くなって数日経ってからするようにします! ありがとうございます😊 10月12日 おすすめのママリまとめ 妊娠・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ワンオペだとやはり少しくらいなら買い物とか出かけますよね💦
必要な用事のみ出掛けて、長時間の外出は良くなって数日経ってからするようにします!
ありがとうございます😊