※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月半のベビです。最近ミルクのトータル量が減り、一日600ml前後です…

3ヶ月半のベビです。最近ミルクのトータル量が減り、一日600ml前後です、、、。少なすぎますよね、飲ませたくても拒否で飲まず、多めに飲んだ!(2ヶ月の頃と同じくらい)と思ったら吐き戻し、、。体重は緩やかですが増えていて本人の機嫌もとても良いのですが。同じような方いらっしゃいますか?😭

コメント

みや

2、3ヶ月ごろから哺乳瓶拒否で、現在8ヶ月、まだまだ哺乳瓶拒否です。
哺乳瓶拒否になってから毎月市の相談会に通い、体重をはかってもらってますが、緩やかに増え、なぜか成長曲線内です!機嫌もよいです。むしろ無理に飲ませようとすると怒ります…笑
保健師、助産師、医師に聞いても毎回問題なし!と言われ続けてます💦
(こっちは飲ませたくて必死ですが…)

その日の機嫌もありますが、比較的離乳食の方が好きなので、固形物の方が好きな子なのかもしれません…!