![Manami7577](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産婦人科選びで悩んでいます。無痛分娩希望で、口コミは良いが信頼できるか不安。友達の情報も気になる。
産婦人科選びについてです。
私の希望は、痛みに弱く失神する程なので無痛分娩希望です。
私の住んでる所は無痛分娩対応してるのが一件だけでそこで検診受けてました。
私の印象はアットホームなベテランのおじいちゃん先生ですが話しをあまり聞いてくれないなく、すぐ点滴打たされる印象でしたが看護師さんも優しかったです。ネットの口コミも良かったです。
友達の情報によると産まれて赤ちゃん泣かなかったのに何の対処もしなかった。
中絶するのに有名な病院
などと悪い事ばかりです。
どちらを信用して選べばよいのか悩んでます。
- Manami7577(8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も痛みに弱く無痛分娩予定です。
アットホームでも看護師さんが優しくても、肝心の先生があまり話をきいてくれない先生で、合わないなと感じたら私だったら…多少遠くても無痛分娩が出来る別の病院探すと思います。
転院がどうしても無理だったらやはり我慢するしかないですが…
![なぁチャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁチャン
私も違う病院を探すかな(´×ω×`)無痛分娩は少なくとも腰椎だったり、こう膜外だったり麻酔をすると思います。麻酔をするということは、母にも子にもそれなりのリスクがあると思うので、何かあった時にすぐに対処してくれる所がいいです(´∩ω∩`)
コメント