
実母が帯状発疹で水疱瘡の可能性あり。子供も水疱瘡に感染。治療中。兄弟は未感染。
参考にと思い、書きます〜^_^
9月3日に実母がお腹に赤く湿疹。
カビなんじゃと言っていた。
3日に、1歳撮影で一緒に行動。
5日実母皮膚科で、帯状発疹と診断される。
お腹に水疱湿疹。
水疱瘡が移るかも?と分かっていたけど、私は仕事の為、毎日実母に預ける。
13日に水疱瘡ワクチン予約していたけど、早目ようと思って小児科に電話すると、接触から1ヶ月出来ないと…(´⊙ω⊙`)ガビーん。
15日辺りから、9月2日に1歳になった三男に怪しいできものが…
16日頭に水疱…
17日には頭に5個くらい。
休日診療に行き、水疱瘡と診断を受けました。
飲み薬と塗り薬。
1週間程で良くなるそうです。
熱はなしです。
帯状発疹で、水疱瘡が移る!
お兄ちゃん小3と1年生。
まだ、なってない…早く移れ〜
- はじめてのママリ🔰(8歳, 14歳, 17歳)
コメント

ママリ
うちの中3娘、小さい頃予防接種して、、、未だに移ることなくきてしまった😑予防接種じゃ生涯免疫にもなってないし、、、もう切れてるだろうからまた予防接種しなきゃって、また免疫切れた頃に妊娠でもしたらどうしよう😑困ったもんだ。小1の娘はいっそ移ってきて欲しくて予防接種してないのに、一緒にお風呂入った子からも移ることなくいまに至る。やだぁ。。。三女、予防接種どうしよう😱

はじめてのママリ🔰
母、三男、姪っ子、長男、次男と水疱瘡、全滅でした。
三男がなってから、2週間後。
長男がなって2週間後。
三人共に同じ曜日から(笑)
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
予防接種しても、移らなきゃだめなんですか?
うちの旦那は、中3の時したみたいで、後が残ってます。
なるものは早くなって欲しいですよね。
女子は妊娠があるから、心配ですよね。
ママリ
10年くらいで効果が切れるみたいです?ベストなのは予防接種して感染するこた。大体軽く済むので。。。