※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
妊娠・出産

妊娠中のマイコプラズマ肺炎治療について不安です。高熱で胎児に影響は?

いつもお世話になっております❗
13日から39度越えの熱が出ていて昨日、マイコプラズマ肺炎だと診断されました😱先月娘がかかっていたので見事に移りました…😱
先生には7ヶ月だし、妊婦さんにも赤ちゃんにも使う抗生物質出すから、あまり胎児に影響はないと思うと説明されたのですが、本当に大丈夫なんでしょうか…
高熱が続いてる時点で障害などに繋がるのでしょうか…

コメント

あい

髄膜炎で高熱になり入院してたのですが、言われたのは赤ちゃんは大丈夫だけど、高熱が続くと赤ちゃんの心拍も上がるから体を冷やしてと言われ、私は入院だったのですが点滴治療と体を冷やされました。

障害などではなく、あまりに心拍が上がる期間が長いと早産になる可能性があると言われました。

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます❗
    少し安心しました😃私もからだ冷やしてみます❗
    ありがとうございました🎵

    • 9月17日