8ヶ月の息子がお菓子の袋の角を誤飲。自分を責めており、怖さや不安を感じている。どう乗り越えるか悩んでいる。息子が苦しんだのに自分が悩むことが許せない。
生後8ヶ月の息子に、お菓子の袋の角を誤飲させてしまいました。朝からいっぱいいっぱいで気持ちを落ち付けようとぼーっとしていたら、目を離した私のせいで、誤飲してとても苦しそうにむせてしまいました。
おそらく飲み込んではいたものの、ノドに違和感が残っていたようで、苦しそうにギャン泣きしていました。
100%自分のせいだと感じています。
それでも息子は、そんなことをした母親の私に笑顔で寄ってきます。
その姿を見て、こんな母親なのにどうして、と涙が止まりません。
旦那にも、もうお前には任せられないと思われている気がしきてしまいます。
これから息子と過ごすことが怖くなってしまいました。
私と一緒にいるとまたこんなことを起こしてしまうんじゃないか、もちろんそんなことにならないように気をつけるに決まっているのですが、それでも怖いです。
見ていなかったお前が悪い、というのもわかります。
24時間ずーっと見ていると少し緩みが出てきたのだと思います。
本当に反省しています。
みなさんこんな時どのように乗り越えていかれるのでしょう。
息子の方が苦しい思いをしたのに、私が悩んで苦しいと思うことも自分が許せません。
- nuts(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
ぷう。
子供を育てている以上、仕方のないことだってありますよ。誤飲もそのひとつだと思います。100%完璧に子育てできる親なんていません。
お菓子の袋の角はどのくらいの大きさだったんですか??
たいがいは、💩に紛れて出てくるので💩するたびに手袋して探ってみるといいですよ。出てきたらそれでいいですし。今後は誤飲がないように気を付ければいいんです。
いま、ご飯もちゃんと食べておっぱいミルクも飲んで普段通りならそこまで気にしなくても大丈夫です。
私も、誤飲させたときは旦那に言われました。母親のくせに!と。
本当にそうだと思ったけど、小児科の先生からも#8000で担当してくれた人も、以後気を付ければいいことで(ボタン電池はそうではないけども)誤飲はわりとよくあることだと言われました。
誤飲してから💩に混ざって出るまでは注意深く様子見をしてましたよ。
しろくろ
お菓子の袋の角はよく床に落として
子供が拾って口に入れています。
うちの子も一度うんちから出て来たこともありました。
私の場合、液体の防虫剤を
色々てんてこ舞いの時に
子供の手の届くところに置いてしまい
子供が蓋を開けて全部床にばら撒き
舐めいました😱
その時は流石に成分も成分なので
医者に連れて行きましたが、何事もなく終わりました。
普段は高い戸棚のなかにしまってあるのですが、やっぱり一瞬のうちにですよね。
赤ちゃんの死因で大多数を占める誤飲は本当に危険です。私も病院に行った時に医者にひどく怒られました😅
すぎてしまったことを悔やむより
今お子さんが何事もなければ
切り替えて、目を離さないようにしたり、今後同じことを繰り返さないようにすれば大丈夫ですよ🙆
私もその事件以来、ものを全部片付け
本当に気をつけるようになりました。
そのうち子供も成長して分かるようになりますので、お互いに頑張りましょう!!
-
nuts
コメントありがとうございます。
誤飲の危険はもっとよく知っておくべきですね。
私も怒られた方が楽でした。
旦那は冷たく見放すように私を見ていて、何度言ってもお前は雑だ、もう何も言わない、というように、相談できる感じではなく、苦しくなってしまいました。
私もこれから部屋を片付けます。- 9月17日
coico
私もありました。娘を誰かに預けた方が安全じゃないかとか、もう消えたくなりました( ꒪⌓꒪)
お菓子の端くらいなら飲み込んでも下から出てくると思います😀
電池とか金属系でなければ…
私も毎回ドキドキ、がっかり、自信喪失、ストレスの繰り返しです。
ここで気持ちを修正しながら頑張りましょう^ ^
-
nuts
コメントありがとうございます。
まさにその心境です。
息子に申し訳ない気持ちと、旦那にも冷たく見放されて苦しくなってしまいました。
なんとか修正していきたいと思います。- 9月17日
ゅりぺ
私なら死ななかったから良しとします(笑)
とゆうか、私も発泡スチロールカミカミしてるの気づかなくて💩で出てきて初めて知るってことがありました。
ダンボールとかもしょっちゅうですよ。
友達の子供は同じくらいにボールペンのキャップを飲み込んでしまったみたいです。
そちらも💩で出てきたそうです。
不安だし、自分のせいだって思うのも分かります。
でも、絶対完璧に防ぐのは無理ですよ😭
これからもっと動くようになるとそれこそずっと見てることなんて不可能だと思います。ママさんが疲れちゃいます(இдஇ; )
きっと誤飲だけじゃなくてケガとかも沢山します。私も自分責めてましたけど、何かに書いてあって「死ななきゃいい!」ってゆうのを読んで、あ、そうか、失敗はあるけど死ななければ大丈夫か!
切り替えることにしました(笑)
そう簡単にいかないかとは思いますが、あまり自分を責めないで下さい。m・s・mさんもママ1年目なんです。一緒に成長していきましょう❤(。☌ᴗ☌。)
-
nuts
コメントありがとうございます。
すごくおおらかな子育ての考えで素敵です。
私もそんな風なのを目指していたつもりが、緩めるところを間違えていたようです。
旦那は結構細かいし怪我とか誤飲とか信じられないというスタンスで、私の考えとは違うため、ものすごく冷たく突き放されている感じです。
24時間一緒にいれば、完璧にできないと感じてしまうのですが、旦那はそうではないので、どうしても考え方が違ってしまいます。
優しいお言葉に涙が出ます。
ありがとうございます。- 9月17日
-
ゅりぺ
旦那さん細かい方なんですね。
ウチも私が結構とゆうかかなり雑なのでごみ箱に入れたつもりが入ってなくて床に落ちてるとか、届かないと思っててら届いちゃったとか危険区域たくさんあります。
旦那にも、なんでこんな所にあるの?とかちょっとは片付けよ?(笑)って言われます。
旦那も仕事遅いので私がやるべきだとゆうのは分かるんですがグダグダしちゃって片付かないです_(:3 」∠)_
私は仕事も復帰して平日は保育園ですが、休日に一日中子供と居るとかなり疲れますよね。
専業主婦で子育てしてるママさんを私は尊敬しますホントに。
旦那さんも分かってくれたら良いんですけどね。
休日とか連休に預けてみることは出来ないですか?旦那さんに体験させたい!(笑)- 9月18日
-
nuts
こんなに神経質とは思いませんでした。
部屋散らかしたりはするのに、初めての子だからか、子育てには細かい部分があり、というか何事も信用できないようで、少し疲れます。
予防接種とか保育園とか…笑
正直私も家計的に仕事しないとですし、少しずつ預けることにも慣れてもらいたいです。
今度少し預けてみます!
これでうまくいったら、さらに自信につながるんでしょうね、、笑- 9月18日
退会ユーザー
まだ子育てはしていませんが、学生時代に試食販売のアルバイトをしていた時に商品の袋の角が試食に混入するのを防ぐためのマニュアルがありました。
袋を開ける時には必ずハサミを使い、完全に切り取らずに残すというものです。ものによってはジッパー付の袋など残すことができないのは承知ですが、これからこの習慣をつけるのもいいと思います。
-
nuts
コメントありがとうございます。
このようなやり方があるとは知りませんでした。
ぜひ参考にさせてください。- 9月17日
M(>᎑<`๑)♪
ウチの娘も誤飲してしまったんですけど
💩から出てきました😣😊
心配ですけど,24時間いつも通りだったら
問題ないみたいです。
-
nuts
コメントありがとうございます。
やはり気をつけて様子を見たいと思います。
ちなみに何を誤飲されましたか?- 9月17日
-
M(>᎑<`๑)♪
アイスの袋の端っこです……- 9月17日
-
nuts
やはりあるあるなのですね…。
ありがとうございます!- 9月18日
5ままちゃん
子供4人います。
長男は、一歳の時に、ハイターを飲みすぐ、病院にいきました。。2歳の時は祖母がみていたのですが飴を喉につまらせてしまい、救急車さわぎ。。長女は、綿棒を自分でさしてしまい、やはり10カ月くらいでしたが、鼓膜までいってしまい、出血。次男は誤飲はありませんでした。ひやりとすることはありました。。
末っ子は、マグネットの磁石を飲んだかも?!と病院で、レントゲン。。
幸い、みんな、大事には至りませんでした。
いくら、気をつけてみていても、24時間つきっきりは、不可能なような気がします。誰かに預けていても、同じようなことは起こりえるし。。
安全対策は絶対必要ですが、生きててよかった。死なかったら大丈夫!とおもい、そこまで自分を責めないようにしてます。
-
nuts
コメントありがとうございます。
四人のママさんのお言葉、心強いです。
そうなんです、24時間全部防ぎ切るのはやはり人間で難しいと感じます。
それはやっぱり母親のほうがわかるのかなと感じてしまいました。
私も大丈夫!とやってきましたが、旦那がなかなかそうは思ってくれず…息子にも申し訳なく、今日は落ち込んでしまいました。- 9月17日
すてぃっち
私もよくありますよ。
娘は未だになんでもかんでも
口に入れるので毎日ひやひやです。
紙が口に入ってるのは日常茶飯事
ペットボトルのラベルを誤飲だったり
道に落ちてる石舐めようとしたり
とりあえず今のところは
元気で健康ですが早く口に入れるのが
終わってー!と思ってます。
私も主人の方がしっかりしてるので
よく注意されますが
ワンオペで家事をしながら
24時間一瞬も目をはなさないなんて
正直無理だと思います(>_<)
もちろん危ないものは
手の届かないところに置いたりの
けがをしないようにの最低限
配慮は必要ですが
お子さんが元気ならいいと思います。
あまり自分を
責めすぎないでくださいね。
今回のことで1つママとして
成長したと思ってお互い
子育て頑張りましょう🎵
-
nuts
コメントありがとうございます。
やはり1歳を過ぎても同じなのですね。
これからも続くのが少し怖いです。
そうなんです、正直無理なんです。
なかなか男性にはわかりづらいことなのかなと感じています。
私は小さな怪我ならたくさんしてもいいと思うほうなのですが、今回のことは猛省しました。
しかしすべてを防ぎ切るのは難しいと感じました。
優しいお言葉ありがとうございます。- 9月17日
ぽてこ
大丈夫!
そんなに責めないで!
そうやって学んで大きくなっていくんだと、どーんっと構えましょうよ!
主人さん子育て頑張ってます!
雑なくらいがちょうどいいんです!
-
nuts
コメントありがとうございます。
私は雑なくらいでいいと思ってやっていましたが、旦那はそうは思わず、お前は雑すぎる!と言われます。
実際息子に苦しい思いをさせたのでそうかもしれません。
少し自信がなくなってしまいました。- 9月18日
nuts
コメントありがとうございます。
5ミリくらいの大きさでした。
機嫌はよくなったので、うんちを細かく見てみたいと思います。
うちの旦那も同じでした。
何度言ってもお前は雑だ、というようなことを言われてしまいました。
旦那はもう私のことを見放している感じなので、誰に相談していいのかもうわかりません。
しっかり様子を見たいと思います。
ぷう。
そのくらいの大きさなら混じって出てきますよ。出てくるときも、💩のなかに紛れるので肛門付近を傷付けることもないかと。
失礼を承知で言いますが、そこまで言うならご主人が主さんのかわりに子育て全てをすればいいのではないでしょうか。そうすれば、主さんの気持ちが分かるはずですよ。
nuts
少し安心しました。
ありがとうございます。
いえ、正直私もそう思っていますが、いつも息子に苦しい思いや痛い思いをさせるのは私なので、言えないところがあります。
旦那の性格上、話し合いをしようとしても、もういい、めんどくさい、というようになってしまい、結局解決せずということが多いです。
一人で数日間とか見てもらいたいです。
息子にはこんなのいい迷惑ですよね…
ぷう。
言葉が通じないからこそ、赤ちゃんもつらかったりするしママだって辛いものだと思います。
なので、いつも....なんて思わなくていいんですよ。だって、笑いかけたりしてくれるんですよね?
うちの旦那も同じです。というか、子育ては女がするものって固定観念が強いし、そのくせなにか失敗したりするとすぐ口出しするか母親のくせにとかいちゃもんつけてきます。
悪く言えば、間に挟まれてる子供はかわいそうですが、そもそも話し合いをしようとしない旦那が悪いんですし、いまはご主人のことよりお子さんのことだけ考えていましょう(´・ω・`)
nuts
笑いかけてくれるし、すごく来てくれます。
後追いの時期です。
まさに同じです。
母親のくせにと思われていると思います。
そのくせ自分が頭をぶつけさせたりすることもあるのに。
一番困るのは子どもですもんね。
子ども第一で考えたいと思います。