![マツハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中にはたくさんお世話になり、先週女の子を出産しました。出産までの経過を詳細に記録しました。初めは不安もありましたが、愛おしい娘との出会いを喜んでいます。
妊娠中にはたくさんお世話になりました!先週、9月9日に女の子を出産しました!
ようやく、私も出産報告ができます😊
記録のため、詳細に書きました。
細かく書いたので長くなります(´・ω・`;)
9月7日は39週の健診日。
子宮口は3センチ、赤ちゃんも降りて来ているのでいつ陣痛が始まってもおかしくないよー!と言われ、2度目の内診グリグリ
9月8日
相変わらず変化もなくソワソワするばかりなので、陣痛が来るように夕方から1時間ほどウォーキングに出る。
5分間隔で生理痛のような痛みがき始め、とりあえずお風呂に入ってから病院へ電話し、向かう。
NSTで6分間隔の強い張りがきていたので、一晩様子見で入院に。夜中に出産になったらいけないので、夫もこの日は病院に宿泊させてもらう。
眠りにつこうとするも、陣痛が気になって結局40分ほどしか眠れず。陣痛は遠のく。
9月9日
朝、先生に内診をしてもらうも全く変化なし。
どうするー?と聞かれたので、一応お昼まで様子を見て、何もなければ帰宅することに。
自宅に帰りたくなくて、病室でスクワット・ジャンプ・足踏みを繰り返す。
11時になり、内診をするため内診台に座ると何かが流れる感覚があり、検査すると上位破水と判明。入院継続が言い渡されガッツポーズ!そのままLDRへ。
この時はまだ痛みも特になく、歩けるし喋れる。
13時頃に子宮口が7センチに。
痛みが遠のけばまだ冗談も言える状態でしたが、ここから急激に痛みが強くなり会話もできない状態に。
実母に腰をさすってもらい、夫にはテニスボールでお尻を押してもらい始めました。
夫に「ケツの穴を押せ!」「違う!穴が違う!」「パンツに✖️つけてそこを押せ!」と細かく指示出しをしていたとか。笑
それとなぜか急に松岡修造に応援してもらいたくなって、夫に動画を流してもらうが、効果なし。
途中、「もういい!うるさい!」と、修造にキレる。
15時に子宮口9センチ
この頃になると、前夜寝れなかった影響で疲れ始め、陣痛の合間合間に寝始める。
16時半頃子宮口全開
この頃は、助産師さんにお産の進みを小まめに教えて欲しくなる。後から知りましたが、この日は私を含めて三件のお産が同時進行で忙しかったそうです。申し訳ない…
「助産師さあああん!!!いつ来てくれるのおおおお!!!側にいてええええ!!!!」
と、大声で呼び出し、内診してもらう。
ようやく「いきんでいいよ」と言われ、何度もいきむ。
なんだか、お尻がムズムズしてきたので、おならが出るのだと思うなり、
「大変!おなら出ちゃう!夫に聞かれたくない!出て!ここから出て行って!」と何故か乙女モード。
夫は途中退室してくれたそうですが、いつの間にか戻ってきていました。笑
この後はいきんでないと辛くて、休めず。
何度かいきんでいると、いきみの後半お尻に違う感覚があり。
その感覚が来れば、赤ちゃんは降りてくると何故か確信を持ち、何度もいきむ。いきみに合わせて、夫にテニスボールでお尻を押してもらう。
「この調子なら17時18時にはうまれるかも!」
と言われ、さらにやる気を出す。
この頃もずっと痛みが遠のくと一瞬で意識を失うように眠る。助産師さんにリラックスしてるのね〜と言われるが、ただの寝不足でした。笑
夫にこの頃の話を聞くと、痛みが来るたびに目をカッと開き
「来る!来る!来る!来る!」と叫び、いきんでいたそうです。
そして18時すぎ、頭が出始めたため、慌ただしくお産の準備が始まり、先生が登場。
会陰切開では、麻酔が左側しか効いていなかったため右側の切開では痛みが。
「麻酔効いてないじゃなーーい!!」と、ブチ切れだったそうです。
先生が到着してから10分ほど経った18時21分 娘誕生
助産師さんにも、先生にも「教科書のお手本のようなお産。スーパー安産」と褒めていただきました。
疲れ・眠気で視界もぼやけていて、意識朦朧としていたため、最初生まれたことをよく理解してなかったら
「生まれたよ!俺たちの子どもが生まれたよ!よくがんばってくれたね、ありがとうありがとう」と、夫が号泣していたのでようやく理解。
娘を胸に抱いて、生まれたことを実感しました。
生まれた娘は、本当に愛おしいです。
もう少しでも側に居ない…なんて考えられません。
生まれる前は、妊娠を理由に仕事も辞めることになり、将来が不安で子どもを本当に育てていけるのか、愛せるのか、なんて思った時もありました。
初産で陣痛や会陰切開への恐怖と不安ばかりでしたが、ここで出産報告をたくさん読んで、勇気をもらい、生まれた後を楽しみに陣痛が来るのを待てました。
この投稿が誰かの役に立ちますように(〃ˇωˇ〃)
- 陣痛
- 病院
- お風呂
- 生理
- 妊娠39週目
- おなら
- ブチ
- 会陰切開
- 子宮口
- 内診
- 内診グリグリ
- 破水
- 赤ちゃん
- 女の子
- 妊娠中
- 安産
- 妊娠
- 夫
- 出産
- 先生
- ラック
- 動画
- 健診
- LDR
- ウォーキング
- スクワット
- パン
- パンツ
- お産
- 初産
- いきみ
- うなり
- いきむ
- NST
- 助産師
- 実母
- 出産報告
- 寝不足
- 子宮口全開
- 子宮口9センチ
- 出産しました
- マツハル(7歳)
コメント
![のんのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんのん
出産おめでとうございます😭👏
私も陣痛怖いですけど読んでたら何か怖くなくなってきました笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
修造の部分で笑っちゃいました!!(笑)
おめでとうございます💕
-
マツハル
ありがとうございます😊
陣痛中の突然の思いつきでした😂
途中、痛みで応援は聞こえなくなります😅笑- 9月18日
![akiちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akiちゃん
おめでとうございますヽ(*´∀`)ノ
松岡修造にキレた所と乙女モードの所が面白くて子供が寝てる横で声をころして笑ってしまいました°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
やっぱり子供が産まれると不安なんていっきに無くなってしまいますよね(๓´˘`๓)♡
これから大変ですが疲れたり、泣いてしまう時は息抜きしてお互い育児頑張りましょう«٩(*´꒳`*)۶»
-
マツハル
ありがとうございます😊
出産中、本当何を言いだすかわかりませんね😂💦
笑ってもらえて嬉しいです😆💕
我が子は本当に可愛いですよね😍
お互いこれからの子供の成長を楽しみながら育児していきたいですね☺️💖- 9月18日
![かんちゃ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんちゃ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
おめでとうございます😊
私も我が子に会える日を楽しみに頑張ろうと思います😊❣️
-
マツハル
ありがとうございます😊
元気な赤ちゃんが生まれること、安産であることお祈りしています😍💕- 9月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おめでとうございます♡
お疲れ様でした!
私も出産間近に控えてドキドキです😭💕早く我が子に会いたい反面陣痛に対する恐怖が半端ないですが頑張ります(´・ω・`) !
-
マツハル
ありがとうございます😊
もうすぐ赤ちゃんに会えるのでドキドキしますね💕
私も怖かったですが、陣痛がくる!となると「産むぞっ!」と急にやる気の方が上回りました😊
ykさんの安産をお祈りしています😊💕- 9月18日
![カイマム✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カイマム✩
おめでとうござます♡
ベビちゃん可愛いですね◡̈♥︎
我が子に会えた喜びは大きいですよね(*˘︶˘*).。.:*♡
-
マツハル
ありがとうございます😊
毎日娘の顔を見ては、出産した日の嬉しかった気持ちを思い出します😊💕
カイマムさんの安産をお祈りしています😍💖- 9月18日
![える](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
える
おめでとうございます♥
赤ちゃん可愛い♥
壮絶な出産のお話でしたが
めっちゃ楽しく読ませてもらいました(笑)
旦那さんもえぇ人ですね😆
お疲れ様でした😍
![](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
"((∩´︶`∩))"
おめでとうございます(^^)なんか読んで少しイメージが付きました(^^)ありがとうございます!
マツハル
ありがとうございます😊
そう言っていただけて嬉しいです😆
どんな痛みか経験がないと不安になりますよね😫
陣痛の痛みがきた時に、しっかり腰をさすってもらって、お尻の穴のところをテニスボールで押してもらうとかなり楽になりますよ😊💕
ぜひご家族にサポートしてもらって、元気な赤ちゃんを産んでくださいね☺️💖