
やりたい仕事があるけど、給料が減る転職に悩んでいます。産後の社会復帰や保育園探しも心配です。今の状況で離婚や実家への帰省も考えています。
やりたい仕事あるから転職したいって言われた。
今より10万以上は給料減るから安易にいいよ!やりたい仕事やりなよ!って言えない
本当に転職するなら産後社会復帰することも視野に入れなきゃだめだし
そうなったら保育園探さなきゃいけない。
なんで今なんだろう。
やりたい仕事があることは素敵なことだと思うけど10万以上も給料減ってやっていけると思うのかな。今ですらご万余るか余らないかって位なのに。。
なんかもう、全部嫌になる
実家から帰るのやめようかな
こういうところから離婚って考え始めるのかな
私が甘ったれてるのかな
- ☆♪(7歳)
コメント

ぐでたま
協力しあえるのが夫婦ですかね。
離婚するなら確実に社会復帰はしないといけないのでは?

2kids.mama♡
んー現実見ろって言いますね🤔
うちも旦那が自営をしたいと言いますが
それでやってける自信とどんだけきつくても逃げ出さないならいいけど
それなら独身時代にしてほしかったし
今ではないんじゃない?と伝えてます。
やりたいことがあるのは素敵なことですが
自分がしたい仕事して家計は火の車で
苦労させてもいいの?って思います😓
-
☆♪
コメントありがとうございます!
やりたいことがあるって素敵なことなので頑張って!って言ってあげたいのですが、さすがに10万以上減るとなると応援できなくて。。
話し合いが必要みたいです(;_;)- 9月16日
-
2kids.mama♡
話し合いですね…
しかも子供が生まれたらもっとお金かかるので
増えるならいいけど減るのは賛成できないですね😭- 9月16日
-
☆♪
ですよね。。
初めての子どもなので漠然としかわからないですがお金があるに越したことはないと思っているので
よく話し合いたいと思います。
ありがとうございます!- 9月16日

ゆきちゃ
私なら断りますね…
その仕事によりますがそれだけ減るのは厳しいです。
思いもしないぐらいお金がかかるので余裕があるかつ、自分も働くぐらいでないとやってけないです😂
-
☆♪
コメントありがとうございます!
本当に転職するなら私も働かないと話にならないので、もっと話し合いが必要みたいです、、。- 9月16日

退会ユーザー
私の主人も 転職ではないですが部署移動したい!って言ってきました😵
部署移動すると今の給料から5万以上は確実に減る。。 そんなの簡単にいいよ!わかった😊なんて言えずに
条件をつけてそれをクリアできたら 部署移動でもしたら?と伝えてます😂
主人は仕事につながる資格を持っていなく(免許あり)
今の部署で取れる資格って何?と聞いて
調べさせて数日後に
○○○の2級と1級があるよ!と話をしてきたので
ならばその資格を取ってから 部署移動してもよしって決めてます😊
今の時代資格なしの奴が経験があるからと言って雇ってくれる場所は少ないので
もし今の会社が倒産しても クビになっても
どこかの会社に通用してやっていける(今の給料と同額)資格を手に持つことができたらあなたの自由と言ったところ納得して
つい最近勉強をし始めました😂
2つの資格を取る上に職種の違う資格を取るらしく 教材費用を出しました😊
子供が生まれる 子供ができるから それが俺の背中を押してるって話してました😂😂
あまったれてはないとおもいます😵
もし私も資格なしで 知らないうちに転職し始めたり部署移動し始めてたら 関係を考えます。
お互いの条件を飲み込めないのなら考えますね😵この先不安です。。。
-
☆♪
コメントありがとうございます!
私の旦那も資格はありません。。
免許はありますが、
ずっと居酒屋で働いていて時間帯も遅いので妊娠をきっかけに
定食業態に転職したのですが、
やっぱり居酒屋でのやりがいが忘れられないと言っていて
転職というより前のところに戻りたいってかんじみたいです。
そんな急に……って感じで、
早い段階で社会復帰が必要みたいです。予定が狂います(笑)- 9月16日
-
退会ユーザー
もう決定事項なんですかね?😵
産後に働き場所を探すとなると子持ちで赤ちゃんだと保育園から連絡が多いと受け取られるので なかなか見つけにくいかと思います。
産休であれば良いのですが。。
私も1年後に復帰です😂
産後は内職をし始めます😂- 9月16日
-
☆♪
本人の中では決定しているみたいですが私がGOサインを出していないです。
保育園事情も伝えて、私の地域が激戦区で職場の近くと考えたところも激戦区だよって伝えたのですが、聞き流しているようで全然ダメです。。
内職も探してたときありましたがパソコンがないと出来ないものばかりで…
足踏み状態です(笑)
もっと話し合いたいと思います(*_*)- 9月16日
-
退会ユーザー
そうなんですね😵
自分は会社が内職出してる会社なので 単価が良いものを多くもらえて 頑張れば手取り並みの勢いでもらえちゃう感じです😵
話合いですね😵😵
何か条件提示してみるのもいいと思います😊聞き入れてくれるかは別として強めに伝えたりとか もう離婚届用意する勢いだからと伝えてみたり。。- 9月16日
-
☆♪
羨ましいです!いいな~(>_<)
アドバイスありがとうございます!
そうしてみます!!- 9月16日

あい
復帰は絶対に嫌ですかね??(>人<;)
やりたい仕事にもよりますが、、やりたい仕事で将来昇格する可能性がある仕事なら転職してもよいかな?と思います。
共働きで合計して生活費がキツく10万円減るなら考えますが、自分が働いたら大丈夫なら私なら復帰しちゃいます(>人<;)
-
☆♪
コメントありがとうございます!
復帰と言いますか、3月に大学を卒業して卒業式前に妊娠がわかって5ヶ月まで学生の延長のような感じでバイト続けてたのですが、体調崩してしまいやめていいと言われたのでやめました。なので、一からって感じなのでわたしは資格ありますがその資格でフルタイムで働いても20万にはならないので生活は厳しいと思います。。
転職しても昇格できるかは定かではないです(;_;)
もっと話し合いたいと思います。
ありがとうございます!- 9月16日
-
あい
フルタイムで働けるなら働いて15万でも稼げればと私なら思ってしまいます!
私はこれから3人目を産むのですが、時短にしたことはなくフルタイムで働いてます!
最初は風邪とか子供がひくので働いても赤字の月もありましたが、1〜2年で働いててよかったーと思いました^_^
私の場合、、専業主婦が大変過ぎて育児休暇中に発狂しそうになったので(>人<;)育児、家事なんて誰も褒めてくれないし、、家にいるからできて当たり前と思われるこの切なさ😖
沢山話し合って、お互い納得がいく答えが見つけ出せれば良いですよね^_^
嫌な仕事続けられて、鬱病になんてなったらって考えると、、好きな方が良いのかなーとか。
いろいろ考えてしまいます(>人<;)- 9月16日
-
☆♪
色々な考え、意見ありがとうございます!
しっかり話し合いたいと思います!!- 9月17日
-
あい
プラスに考えたら、旦那さんが昇格して給料も安定して、さくらんぼ様も働いてたら、お子さんの教育費にお金かけられますよー^ - ^
これからの時代、、就職難にもなるので少しでも教育費に回せたらと思います(>人<;)- 9月17日
☆♪
そうですよね!
もっと協力するように努力します。
離婚するにしてもしないにしても
社会復帰の方向で考えます
私の考えがやっぱり甘ったれてました(笑)
こんなくだらないつぶやきにコメントくださってありがとうございます(*^^*)
ぐでたま
離婚するにしても後悔はして欲しくないので、出来ることからしてあげたらいいと思いますよ。
旦那さんもそれが当たり前にならないようにしないといけませんし、お給料減るなら今どういう状況なのか話合いは必要ですしね!
☆♪
ありがとうございます!
しっかり話し合いたいと思います