
コメント

s。💓
1歳のときです
夜間断乳から始めました!3日で夜は飲まなくなって寝るようになって
朝にあげるのを三日続けて、そこからはもうなくなりました
なので合計6日ですかね?

あーか
①夜間断乳を10ヶ月、日中は1歳でやめました
②夜間断乳はひたすら抱っこトントンで、どれだけ泣いても耐える。
日中はギリギリまで回数を減らしてから、一気にやめました。
おやつやお茶、外に出たりして気を紛らわせました。
③夜間断乳は4〜5日、日中はいつの間にかなくなりました。
夜間断乳しても日中完全に辞めるまでは1〜2回起きてました。
でもトントンですぐ寝る感じでした(・ω・)/
-
かみちぃ
夜間断乳からだったのですね!
日中やめたら起きなくなったのですね(*´-`)
涼しくなってきたので、決行したいのですが…なかなか踏み切りがつかず(>_<)- 9月16日
-
あーか
私もなかなか決心つかなかったんですが、イヤイヤ期に入ってからやめると大変って先輩ママ友たちがよく言ってたし、そろそろ朝まで寝てほしい、ご飯をしっかり食べてほしいと思って踏み切りました!!
- 9月16日
-
かみちぃ
イヤイヤ期…なんだか、最近我が強くなってきているのを感じ(ー_ー;)
早々始まるのか?!なんて思ってました。
そうですね、イヤイヤ期に断乳は恐いです(;_;)- 9月17日

ある日どこかで
2歳半です。下の子妊娠中も飲んでました。
一応、何度か止めようとしましたが、ギャン泣きで可哀想になり、断念(〃ω〃)
実家に預けても、帰ってきたら飲んでました。
断乳は、下を出産後、上が太って来たためです。私が心に決めて飲まさないようにしたら、上も覚悟をきめたみたいで悲痛な泣きは止まりました。
でも、今でも飲んで良いよって言ったら、大喜びで飲むと思います。
とりあえず、私は0ヶ月から上の子の為に朝から夕方まで外です。親子広場や児童館、保育園、幼稚園のイベントに参加してます。
私が授乳やトイレ、寝かしつけ時も先生が上と遊んでくれるし、先生や他の子と遊んで、私の事はほぼ無視です。ただ、誰かと喧嘩しないか、怪我しないか見張ってるだけのプールの監視員って感じです。
準備は面倒ですが、刺激も多いし、帰ってからはeテレ見て、ごはん食べて、風呂入ってみんなで寝るだけです。楽ですよ♫
-
かみちぃ
すみません(ー_ー;)
コメント下に行ってしまいました…- 9月17日

Hi❤︎
1歳を機会に断乳しました( ^ ^ )/
断乳すると決めた1ヶ月前から、
授乳回数を最小限に減らし「もうすぐおっぱいばいばいだよ〜」と言い聞かせていました!
断乳1日目〜3日目は泣いていましたが4日目からは朝まで寝るようになりました!
断乳がきちんと出来ればぐずぐずしなくなると思いますよ!
それまでが大変ですが頑張ってください( ; ; )
-
かみちぃ
少しずつ減らしていくの理想です(*´-`)普段から寝るのに時間&手がかかるので、途中で起きたら…覚悟決めないとですね(ー_ー;)
- 9月17日

アンナのオカン
①1歳2ヶ月の時
離乳食が進まず体重が落ちていたため泣く泣く断乳。
②昼断乳から始めて夜間も断乳して完了。
断乳中は乳首に黒いテープを貼ってました!
飲みたがるけど見せると怖がって飲みませんでした😅
③昼断乳で2週間経った頃に完全断乳しました。
夜は2〜3日で慣れたと思います。
ですが夜中はちょこちょこ目が覚めてましたね😅
谷中起きなくなったのは完全断乳してから1ヶ月ぐらい経ってからでした>_<
ちなみに全然ぐずりますよ❗️笑
でも今は抱っこだけで落ち着いてくれます☺️
-
かみちぃ
黒いテープは、ビニールテープか何かですか?
私も絆創膏か、絵を書くか…乳首が見えなければ、多少諦めるかと思ってはいるのですが…
しばらくは、止めても夜中起きるんですね(>_<)
ぐずるのは、変わらないですかー(^_^;)ですよねーー!!- 9月17日

*
うちは離乳食3回食開始と同時に、先に昼間の断乳(7ヵ月頃)☞11ヵ月で夜間断乳で卒乳しました(*^-^*)
ご飯をたくさん食べてくれるので
昼間はすぐに断乳して、
7ヶ月からずっと3回食+おやつです
添い乳がやめられず夜間はつい最近、
11ヵ月になると同時に卒業しました。
3日くらいで慣れましたが、
相変わらず夜泣きはあります😂
あと最近昼間どこにいても
よじのぼってきて服に手を突っ込んで
おっぱいさわってきます(´^q^`)
最初は私だけでしたが最近はじい ばあまで(笑)
-
かみちぃ
止めても夜泣きはあるんですねー(>_<)
すぐ寝てくれますか?
おっぱい触るんですね(*´-`)
まだ恋しい感じありますか?- 9月17日
-
*
うちはおしゃぶりを使っているので
起きてすぐに口に突っ込むと
すぐ寝てくれます(*^-^*)笑
寝たらペッて自分でするので
また起きたら突っ込む繰り返しです😂
私のは必死に吸い付こうとしますが
じいばあのは触って遊んでるので
やはりママのおっぱいは恋しいのかなと🤔- 9月17日
-
かみちぃ
そうなんですね(*´-`)
おしゃぶり、便利ですね(゜ロ゜)☆
必死に吸い付く…わかります!
不思議ですよね、他の乳首は吸わないですもんね。笑- 9月18日

かみちぃ
おっぱい大好きだったんですね(*´-`)
そうですね(;_;)うちもギャン泣きするのが、目に見えてて、なかなか踏み込めず…
朝から1日外にいたら、欲しがらないかもしれないですね!
ひとりで遊んでくれるようになると、少し忘れらるかなぁ~
かみちぃ
夜間断乳から始めたんですね!
その時、昼間は朝のみにしたんでしょうか(*´-`)
夜は全く起きなくなりましたか?
s。💓
そういうことですね⭐️ほぼ起きないですね〜夜泣きありますけどほっといたら寝てます👍
かみちぃ
夜泣きしても勝手に寝てくれるなんて…(゜ロ゜;
なんて夢のような話ですーー☆