
授乳中に胸にしこりがあるので病院へ行くべきか迷っています。産婦人科か乳腺科に相談した方がいいでしょうか?授乳中にしこりはよくできるのでしょうか?
カテ違いかもしれません、、、
度々お世話になってます(^o^)
6月14日に出産したばかりです。
授乳中なんですけど、胸にしこり?がある様な気がします(ーー;)乳輪と肌の境目位のところなんですが、上から押すとよく分からないのですが、横からつまむとコリコリする様な、、、
コリコリする気もするし、違う気もするし、よく分かりません。
心配なので病院へ行こうか迷っています。
出産した産婦人科の助産師さんに相談しようか、乳腺科?などの病院へ行った方がいいのか、、、授乳中にしこりはよく出来るのか、、
すみません、アドバイスお願いします。
- 心配性(9歳)

花
乳腺炎になりかけてるかもしれませんね(`・д´・;)
私は熱が出てしんどかったので出産した産婦人科に行ってマッサージしてもらいましたが、知り合いに、赤ちゃんにたくさん吸ってもらって根性で治した人もいましたので、なりかけならたくさん吸ってもらってもいいと思います!
授乳前によくマッサージして、しこりのあたりを手で押しながら授乳すると、その場所から先に母乳が出るらしいのでやってみてください✩︎⡱

心配性
ありがとうございます。
乳輪と肌の境目なので、押しながらだと口が外れちゃうんですよね(ーー;)
一度私もマッサージしてもらおうと思います。ありがとうございました(^o^)
コメント