
コメント

とまぼん♡
わたしは授乳しやすいカップ付きのキャミソールを着用していました(ˆᴗˆ)あとは病院側から指定があったので授乳用のパジャマを着ていました♡

退会ユーザー
入院中はパジャマの下にブラをしていました。ブラに授乳パッドを入れておかないと母乳でパジャマが濡れてしまいます。また入院中は授乳で何度も胸をだすのでブラの上にキャミも着ていると邪魔かもしれませんので授乳しやすい前開きのブラとパジャマがいいと思います^_^
-
neco
返信遅くなりすみません💦
ご回答ありがとうございます。
やはりブラは必要なんですね😄
キャミソールも着るかどうか迷っていたので、ひとまずブラと、カップ付きのキャミソールを持って行こうかと思います✨- 8月17日

柚
義母が良く来たので、授乳ブラ付けてました◡̈♥︎
そして、授乳用パジャマです!
-
neco
返信遅くなりすみません💦
ご回答ありがとうございます。
確かに人に会うとなるとノーブラじゃ気まずいですもんね😅
授乳用のパジャマはみなさん使われるんですね♡
私も2着買ったので、活躍しそうで良かったです♡- 8月17日

akm
授乳用ブラがいるとおもいます^^
私の場合、母乳がすごいでてブラと母乳パットしてないとパジャマがびちょびちょになってましたので😓
-
neco
返信遅くなりすみません😢
ご回答ありがとうございます。
母乳がたくさん出てしまうのは大変ですね💦
母乳パットは買っていませんが、授乳用のブラを買い足してみました😊- 8月17日

*じょー*
私は授乳ブラをつけてました。パジャマは病院で用意してくれてたので、それを着ました。入院中に沐浴指導とかいろいろあったけど、着てる余裕はあると思います。母乳パッドもつけてたし、院内を移動することもあるので、下着は着た方がいぃと思います。
-
neco
返信遅くなりすみません😭
ご回答ありがとうございます。
パジャマは用意してもらえるのはありがたいですね😄
確かに院内を歩くとなるとブラは必要ですね。参考になりました、ありがとうございます✨- 8月17日

かちん
最初は着けてなかったのですが
途中から授乳用のブラ着けました(-∀-)
母乳が分泌されるようになってから気がついたらパジャマが濡れてたので(;´Д`)
-
neco
返信遅くなりすみません😓
ご回答ありがとうございます。
パジャマが濡れるほどの母乳だと、ブラは必須ですね💦
産後の母乳の出具合が想像つきませんが、たくさん出てしまう方が多いんですね💦
授乳用のブラ、持参します。ありがとうございます😊- 8月17日
neco
返信遅くなりすみません💦
ご回答ありがとうございます。
カップ付きのキャミソールなら、ラクチンですね♡