
妊娠39週目で、赤ちゃんがまだ出てこない可能性があるため待機中。大きな赤ちゃんの可能性もあり、自然に陣痛が来ない場合は誘発する予定。誘発出産の経験者からアドバイスを求めています。
39w0dとなりました!本日の健診で頭は降りて来てるけどまだまだ出て来ないかもね〜と言われてしまいました( ̄▽ ̄)気長に待ちますが早く我が子に会いたい!!✨また、すでに3000gぐらいらしいのであと仮に2w、3wお腹にいた場合3500g超えもあり得るのかなとビッグベビー疑惑💦私が165cmあるため多少大きくても大丈夫だからギリギリまでは自然に陣痛くるの待ち、10月頭になっても自然に陣痛来ない場合は誘発してお産に入ろうとのことです。誘発して産んだ方、自然にくるのより痛いと聞きますが、どんなことをしながら陣痛乗り切りましたか?ぜひアドバイスお願いします!!😆
- るる(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
もうすぐですね✨楽しみですね!
わたしは陣痛中、よくある赤ちゃんのイラスト?陣痛間隔が何分の時には赤ちゃんはこんな状態です…みたいなのを思い浮かべながら、『深呼吸上手にするから赤ちゃんはやく降りてきてね』と思って耐えてました!!イメージしてたら早く出てきました☺️笑
るる
なるほどですね!!!深呼吸しっかりしないと赤ちゃんも苦しいですもんね💦意識してみようと思います✨未知の世界ですが、みんなが乗り越える壁と思って、頑張ります!!ありがとうございます😊
退会ユーザー
はい!頑張ってください✨絶対終わりは来ます!!あと少し、赤ちゃんと一心同体の時期を楽しんでください💓