
出産時の会陰切開で縫合しましたが、糸が肉に食い込んでいると別の病院で判明。一箇所は切除済みで、もう一箇所が気になるが痛みは少ない。自然治癒を待ちたいが、どのくらいで治るか不安。
出産の時、会陰切開して溶ける糸で縫合しました。
2ヶ月経って、お股がチクチク痛いときがあって出血もあったので病院に行ったのですが「傷口は綺麗になってます」としか言われず…。
こないだ耐えられないくらい痛みがあったので、別の病院に行ったところ、糸が肉に食い込んでる?とのことで急遽麻酔なしで切ってもらいました。
すごい楽になったのですが、その先生曰く「もう一箇所食い込んでるところがある」と。
確かに、触るとボコッと虫刺されみたいになってるところがあるんですよね…。
そこかなあと思うのですが、そこはさすがに麻酔しないと処置が痛いと思うと言われたので様子見してます。
そこの部分はあまり痛みがないので、このまま自然に治るなら待ちたいのですが、どのくらいで治るんでしょうか。
縫合部分が膨れた方いますか?
自然と治りましたか?
- ママリ
コメント

manami.*
糸が吊れている部分がありそこが原因で腫れ、擦過傷になり治るのに時間がかかりました。
会陰裂傷のため仕方のない縫合の仕方でしたが、傷を治すために溶ける糸の縫合にもかかわらずその吊れていた部分は抜糸しました。
その後は経過良好で時間はかかりましたが綺麗に治りましたよ。

ゆー
私の時は抜糸してもらいました(><)
最初は大丈夫だったんですが、
痛過ぎて歩けなくなり、高熱まで
出てしまったので。抜糸してもらったら
痛さも熱も嘘みたいになくなり
楽になりました^ - ^
-
ママリ
熱出たんですか😰
それは怖いですね…(T_T)
抜糸したのは、出産してどれくらい経ったときですか??- 9月15日
-
ゆー
39℃くらいでフラフラでした!
産んでから2ヶ月たつか立たないかくらいでしたよ^ - ^
最初は痛いかな?くらいだったんですが
縫ったとこが炎症してしまったみたいです(^^;)毎日消毒とかしてたんですが
裂けてしまったので余計酷かったみたいです。またならないか三人目の出産が怖いです(^^;)- 9月15日
-
ママリ
1ヶ月健診とかも終わったあとだったんですね…😱
抜糸考えてみます!
ありがとうございました(*´-`)- 9月15日
ママリ
やっぱり抜糸したほうが楽になりますよね!
見てると溶ける糸でも抜糸してもらう人多いみたいで、溶ける糸も良いんだか悪いんだか…って感じですね(T_T)
抜糸するときは麻酔かけましたか??
manami.*
抜糸のときは麻酔はしてないです🙄
痛みはなかったですよ!
チクっとは少ししましたが
大丈夫でした❀.(*´◡`*)❀.
早くよくなりますように✩︎.⋆︎°*
ママリ
そうなんですねー!
抜糸、検討してみます。
ありがとうございました😊