
コメント

2児mama🌺
私の旦那もなかなか取りに行かなくて…
ずっと言って、半年かかって
やっと取れました。
何回も言うべきです(笑)

なあ
10万とかのポンコツでもいいので軽を買って旦那が仕事言ってる間に
乗りまくって馴れればいいと思います!
てか免許もないやつに下手どうこう言われる筋合いないですよねww
男で免許ない時点でありえないって
言ってやればいいと思います
-
アンパンマン
私もペーパーで全く運転してないんですけど子供産んでから不便なことが分かり無性に車欲しくなっちゃったんです。
周りから車持ってないの?って言われるのもイヤなんです。- 9月14日
-
なあ
旦那さんの免許については勝手に申込しても予定組んでみてはいかかですか?
確かに車社会な街だと
え?車ないの?
ってなりますね^^;
うちは最近まで一台を夫婦で乗ってましたがそれでも不便でした…
子供がいるなら
車はあったほうがいいですよね- 9月14日

向日葵
自分で自動車学校探して、この日に入学にしようか!と場所も日付も全部お膳立てするのはどうですか?
旦那に任せてたらいつになるかわかりませんもんね😢💧
-
アンパンマン
一応自動二輪の免許は持ってるんですけど何か免除なりますか?
- 9月14日

りー
とりあえず、自分のペーパードライバー講習には行ってしまいましょうよ!
いずれ旦那さんが免許を取るにしろ、夫婦共が車を運転できたほうが絶対良いと思うので!
だって、普段お子さんと長く過ごすのはお母さんですもん。
いざという時に、旦那さんに仕事早退して帰ってきて!なんて無理な話ですよね。
そういう時のために備えておきたい!って言えば、反対されても突き通せると思いますよ。
応援してます!

あおい
講習も行かせてくれないなら
さっさと免許とってこい!と
言います😅💔
教習所に一から通うより
ペーパードライバー講習は
さっと終わるしすぐ運転できるし
待ってる時間が無駄ですよね👀✨

退会ユーザー
免許すらもってないやつが偉そうに言うなって感じですね。
講習より、広い所で運転練習が1番楽かもです💡

♡さくらんぼ♡
周りがいくら言っても、本人がやる気にならないと免許は取れませんよね…
しかも、仕事をしながら免許を取るとなると相当大変です💦
運転は、乗らないと上手くなりません💦💦
ほんとですね、免許持ってない人にどうのこうの言われたくないですね😤
期日を決めてそれまでに旦那さんが免許を取れなければペーパードライバーの講習に行くからと約束してみてはどうですか?

Kasumi
自動二輪の免許をお持ちなら、学科免除になるので時間も費用も比較的少なくてすみますよ。
子育てしながら車なしはお母さんが大変ですよね💦
旦那さんは何でそんなに教習所行くのも運転させるのも嫌なのですかね?
面倒とかなら、教習所調べて、費用もはんこも書類も用意して一緒に行くか、それでもダメならアンパンマンさんに運転させるのを許してもらうしか…
何でもかんでも自分の都合で嫌だは、夫婦としてちょっと大変ですね💧
アンパンマン
最初は年内に取るとか言ってたのに今は来年取るに変わってます。
何回も言ってみます。