
産後ダイエットで9キロ減量したい。食事は母のバランス良い食事で体重減少中。運動を考えている。
私に、産後ダイエットのやり方やおすすめを教えてください。
身長160センチ。元々独身時代も含めて63キロで何年もの間過ごして来て、1人目卒乳後5ヶ月間で5キロ増え68キロになり、そのまま第2子妊娠しました。
体重推移
普段 63キロ
妊娠前 68キロ
出産前 83キロ
産後2週間 72キロ
現在、72キロです。あと9キロ痩せたいです。
今は里帰りをして、母のバランスの良い食事で体重が落ちてるようです。
食べることは好きなので、なにか運動をしたいと考えています。
- ぴよ

ぴよ
私の年齢は35歳です!

えまり
同い年です~😊
二人目をうんで4ヶ月たちましたがマイナス10キロ達成しました。
私の場合は、朝起きてからまずお水をコップ一杯飲みます それから朝ごはんの用意をしてけっこうしっかり食べます。昼間は赤ちゃんを連れて、ショッピングモールを歩き回ったりしてとにかく動きます。それと2ヶ月前からホットヨガをはじめました。
週に一回しか行けませんが、お母さんに一時間だけお願いして行ってます。そこで習ったポーズをお風呂あがりにしてます。腰痛や肩凝りにも効果があるように思いますよ🙆
-
ぴよ
わー同い年^ ^親近感が(o^^o)
お水コップ1杯ですね!なにか効果あるのでしょうか?^ ^
ホットヨガ、私もかなり気になっていました!!!
2ヶ月前ということは、出産後2ヶ月でホットヨガに通い始めたといいことですかね?(╹◡╹)私も通いたいな!!- 9月14日
-
えまり
私も~同い年嬉しいです😊
コップ一杯のお水を飲んでからかなり快便になりましたよー!
元々かなりの便秘だったんですが、続けていると快便になってきましたぁ♪
そうそう、産後2ヶ月から通ってますーホットヨガはかなり汗だくだくになるので普段汗をかくことがないので気持ちいいですよ~!
ジムやヨガ事態行ったことなかったんですが楽しくいってます🍀
子育てや旦那へのイライラもスーっとします(笑)- 9月14日
-
ぴよ
私も便秘持ちです。涙。
快便になるんですね!
私も朝コップ1杯のお水飲むようにしてみまーす^ ^
旦那へのイライラまでなくなるなら、ぜひホットヨガやってみたくなりした!笑笑。
私も普段汗かくことないから、良さそうですね!
早速ホットヨガスタジオ、調べてみまーす(≧∇≦)- 9月14日
-
えまり
イライラ全部はなくなりません(笑)が多少はスッキリしますよー(笑)
ホットヨガは普通のヨガならうよりお値段は少し高いですが、旦那が普段飲みにいってる値段と比べたらまぁええかぁ~となりました(^^)- 9月14日
-
ぴよ
あははー
その気持ちわかります!
色々教えてくださり、ありがとうございました😊- 9月15日

さーこ8
母乳育児なら体重落ちやすいって聞くのとやっぱり骨盤矯正と
急な運動をすると筋肉量などが落ちてるので体を傷めることがあるので
まずストレッチなど体を柔らかくして
体幹を鍛えるところから始めるといいと思います😊
-
ぴよ
ありがとうございます!
ストレッチやってみます^ ^
骨盤矯正は、整体師とかに行ってやるやつですよね?- 9月14日
-
さーこ8
本格的に整骨院とかに行くなら
産後2.3ヶ月は開けたほうがいいのかな?と思いますが
骨盤ベルトとかで締めるだけでもとりあえずはいいと思います!- 9月14日
-
ぴよ
まずは、骨盤ベルトですね!
さっそくアマゾンでポチります^ ^
ありがとうございます😊- 9月14日
コメント