
コメント

みぃ
2人目の時妊娠糖尿病になりましたが、産後は気にせずご飯食べていいと言われて、なんとなくベジファースト続けるぐらいでご飯の量も普通に食べてたしおやつとかも食べてましたが、産後2ヶ月と1年の糖負荷試験はどちらもクリアできました😊
母乳だと血糖値下がりやすいから、糖尿病に移行するリスクが減ると言われました!
みぃ
2人目の時妊娠糖尿病になりましたが、産後は気にせずご飯食べていいと言われて、なんとなくベジファースト続けるぐらいでご飯の量も普通に食べてたしおやつとかも食べてましたが、産後2ヶ月と1年の糖負荷試験はどちらもクリアできました😊
母乳だと血糖値下がりやすいから、糖尿病に移行するリスクが減ると言われました!
「出産しました」に関する質問
3人目妊娠中 臨月妊婦です。 1人目、2人目と予定日超過で 出産しました。 上の子が予定日超過してると 3人目も予定日超過しやすいのでしょうか⁇ 家族みんな早く会いたくて いつでもいいから出ておいでー😍と 声を掛けて…
弟が高校生で彼女も高校生です。 彼女が妊娠しました。 先週で6週、心拍確認済み 明日両家の親のみで話し合いをするそうです。 それを踏まえて木曜日に当事者も一緒に両家で話し合いをするみたいです。 男の親はなにを…
新生児の母乳量と吐き戻しについて 生後18日目の新生児を育ててます。 約2700gで出産しました。 私の母乳がよく出る為、ほとんど母乳で、1日1回ミルクをあげています。 3日連続で1日1回マーライオンのように(鼻から…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なさ
ありがとうございます🥹
自分も気にせず食べてと言われて
でも検査あるからと思って
ちょっとビクビクしてます😭😭
なるほど!!母乳だと下がると言われてるんですね😳💓