コメント
貫太郎
全然ふつーーーに飲んでます!!
そんなに気を使われるのはひとりめだけですよ!!
2人目になれば1歳過ぎればお姉ちゃんのポテチ食べるし、お姉ちゃんが食べてるから食事もみんなと同じもの食べたがります。
ほとんど大人と一緒です。
楽ですよー笑
貫太郎
全然ふつーーーに飲んでます!!
そんなに気を使われるのはひとりめだけですよ!!
2人目になれば1歳過ぎればお姉ちゃんのポテチ食べるし、お姉ちゃんが食べてるから食事もみんなと同じもの食べたがります。
ほとんど大人と一緒です。
楽ですよー笑
「離乳食」に関する質問
すみません、愚痴です… もうすぐ1歳、離乳食を全然食べてくれなくなりました😢 離乳食を始めてから、毎週頑張ってうたまるの離乳食通りに作ってたんです。 完食するときもあればほぼ残すこともありましたが、なんとかここ…
育休中です。 会社に顔を出してと言われ、年末調整や復帰の相談など色々あるのだとは思うのですが、時間帯は12時〜or13時〜と言われました。 子供は生後11ヶ月で、離乳食の時間帯でもあるしお昼寝の時間帯でもあるし… …
皆さん、教えてください🙇♀️ 11ヶ月の息子が夕飯1口目で大量に嘔吐(昼の離乳食がでてきました)、30分後お茶2口のみ、1時間後にミルクをあげようとしたら加えるだけでまた嘔吐しました。 熱はないですが起き上がるのも辛い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆっぴー
確かに、二人目のママ友なんてもうなーんでも食べさせてる、マックのポテトも大好きだよーっていってたので、やはり一人目だからわからなくて気にし過ぎてる部分あるんだろうなーと思いました!笑
スープベビー用のって高いし、面倒だし…大人と一緒なら楽ですよね!さっそく今日から同じものでいきます(*^^*)笑
回答ありがとうございましたー!!!
貫太郎
でしょー?2人目の子ってみんなそうなんですよね笑だから、私は1人目からそんな感じで育てました。どうせ、2人目の子がみんな色々食べてるなら、楽な方を選ぼう!!って笑
小3になりますが、味覚も鋭いし、なんでもよく食べる子に育ちました!!
私は常に野菜入れまくったスープを作っておくようにしてます。たっぷりと!!
そしたら、二日は家族でのんでも持つので、一日置きに作る感じです。
今回は中華。
次はコンソメ。
そして、豚汁。
みたいな感じで味変えてますーー。
それベースにすれば、朝も昼も野菜たくさんとれるし、何せ楽ですよー!!
ゆっぴー
お返事遅くなりすみません!!その後さっそく大人と同じ汁物にしてます、すーーーっごく楽です!!!私もこれから楽な方法えらびつつ子育て楽しみます(*^^*)とってもいいこと教えてくださってありがとーございました\(^^)/♥️