※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっぴー
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子に与えるスープの薄め方について質問です。丸鶏ガラスープや中華スープのもとを使用していますが、薄めても大丈夫でしょうか?

もうすぐ1歳2ヶ月になる息子を育てています!
離乳食の汁物について質問です!
丸鶏ガラスープや中華スープのもとを使ってスープを作って食べているのですが、そうしたスープは薄めればもう子供にも与えていいのでしょうか?

コメント

貫太郎

全然ふつーーーに飲んでます!!
そんなに気を使われるのはひとりめだけですよ!!
2人目になれば1歳過ぎればお姉ちゃんのポテチ食べるし、お姉ちゃんが食べてるから食事もみんなと同じもの食べたがります。

ほとんど大人と一緒です。

楽ですよー笑

  • ゆっぴー

    ゆっぴー


    確かに、二人目のママ友なんてもうなーんでも食べさせてる、マックのポテトも大好きだよーっていってたので、やはり一人目だからわからなくて気にし過ぎてる部分あるんだろうなーと思いました!笑
    スープベビー用のって高いし、面倒だし…大人と一緒なら楽ですよね!さっそく今日から同じものでいきます(*^^*)笑
    回答ありがとうございましたー!!!

    • 9月14日
  • 貫太郎

    貫太郎

    でしょー?2人目の子ってみんなそうなんですよね笑だから、私は1人目からそんな感じで育てました。どうせ、2人目の子がみんな色々食べてるなら、楽な方を選ぼう!!って笑

    小3になりますが、味覚も鋭いし、なんでもよく食べる子に育ちました!!

    私は常に野菜入れまくったスープを作っておくようにしてます。たっぷりと!!

    そしたら、二日は家族でのんでも持つので、一日置きに作る感じです。

    今回は中華。
    次はコンソメ。
    そして、豚汁。

    みたいな感じで味変えてますーー。

    それベースにすれば、朝も昼も野菜たくさんとれるし、何せ楽ですよー!!

    • 9月14日
  • ゆっぴー

    ゆっぴー


    お返事遅くなりすみません!!その後さっそく大人と同じ汁物にしてます、すーーーっごく楽です!!!私もこれから楽な方法えらびつつ子育て楽しみます(*^^*)とってもいいこと教えてくださってありがとーございました\(^^)/♥️

    • 9月18日