![桃子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![M❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M❤︎
私は上2人個室でした!
産後すぐゆっくりしたいし
周りに気を使わなくて済むので
個室でよかったって思いますよ!
![405](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
405
そちらの病院ではありませんでしたが、個室がいいかなとちょっとでも思うなら、個室をお勧めします!
母子同室でしたら、常にどこかの赤ちゃんが泣いてる状態になって、お互い様とはいえ、気を使うし休まらないと思います。
私は個室でしたが、隣の部屋の赤ちゃんの泣き声さえ、ちょっと気になりました。
あと、入院中はおっぱいのマッサージなんかが頻繁にあるので、パーソナルスペースがあったほうがいいと思います。
大部屋で一緒になった人と仲良く…なんてメリットをイメージしますが、みんなクタクタでそんな余裕があるとは限らないので、大部屋のメリットは金額的なものだけのような気がしています(>_<)
-
桃子
なるほど…おっぱいマッサージとかの事は全く脳裏にありませんでした!産後クタクタだと人によってはコミュニケーションとれませんよね…。
個室で検討してみます。
ありがとうございました❤️- 8月4日
桃子
たしかに、産後に周りの方に気を使うのは大変ですよね…。
ご返答ありがとうございます❤️