
初めての採卵で体調不良が続いています。明日には治るでしょうか?卵巣の腫れや違和感も気になります。
今日、初めての採卵をしてきました。
採卵が終わってからも、麻酔の影響なのかとてもしんどく、
吐き気と頭のぐわんぐわんでトイレに篭ったりしてました😩
夜になってだいぶマシになってきましたが、今日の夜寝て明日には治ってるものなのでしょうか??😩
子供がいて、在宅で仕事もしているため、これが続くとなかなかしんどいです😢
あと、卵巣の腫れが1週間後くらいにピークになると先生から言われましたが、今も卵巣というかお腹の中が腫れてる違和感がありますが、これは1週間以上続くのでしょうか?😢
痛くはないにしろ、圧迫感と違和感でちょっと気持ち悪いです、、、
- ろーるぱん(6歳, 10歳)
コメント

チョコビ
採卵お疲れ様でした😢💓私も先週採卵しましたが、3日目くらいから痛みはなくなりましたー!採卵ささて日はお腹が痛くて気持ち悪くてしんどかったです💦
早く良くなるといいですね😢💓

ぴーち
お疲れ様でした!
麻酔気持ち悪いですよね😭私もいつも吐き気出ます😵私は採卵後OHSSになり、翌日から3日間点滴に通いました💦採卵翌日は全身が痛くて、なぜか妊婦さんみたいな歩き方になってました😅
前日ずっと横になってたせいだと思ってましたが卵巣が腫れてたためのようでした😵でも2日目くらいから体調はだいぶ戻りましたよ!3日目からは仕事もしてましたし😊
-
ろーるぱん
コメントありがとうございます!!
そうなんです、気持ち悪すぎて😢
前日の21時から採卵後夕方まで絶飲食だったので、お腹も喉も渇いてましたが、絶飲食解除されても食べれませんでした😂😂
私もOHSSがとても怖いんですけど、先生曰く、私は軽い治療法?だった為OHSSは多分大丈夫でしょうとのことでした😩✨- 9月14日

ママリ
採卵お疲れさまでした(^-^)
私も全身麻酔で採卵しました。
一泊入院でしたが、採卵後から38度弱の熱と圧迫間に苦しみました。
私も卵巣が腫れ新鮮胚移植は見送りました。
5日目に診察の時は卵巣が倍以上に腫れ、子宮をもちあげてると言われました。
車の振動も苦しかったです。
しかし徐々に改善され10日目くらいにはおさまりいつもより早く生理がきました。
お子さんにお仕事に大変ですが、今はゆっくり体も休めてください😊
-
ろーるぱん
コメントありがとうございます!!
私も麻酔してましたが、意識が薄っすらあって怖かったです😢😢
ぶたまんさんは卵巣の腫れなどもひどかったみたいですが😢、外出などはいつからしてましたか?🤔
もう普通にお出かけしていいものなのか、どうなのか、、、- 9月14日
-
ママリ
麻酔でも意識あったんですか⁉︎
怖い思いされましたね…
お疲れ様でした(^-^)
私は水曜日に採卵して、木曜日の午前中退院して1日ゆっくりして、金曜日から仕事に行きました🚙
事務でデスクワークなので、おとなしく過ごしましたが、車で片道30分くらいです。
土曜日は近場をぶらぶら旦那の運転でしました。
体調がよければ普通に生活して大丈夫だと思いますよ(^-^)
ただ医者に🚙とかは2時間以内、可能なら1時間くらいにしてって言われました。凸凹道の振動が1番つらかったです😢
お子さんいたらずっとゆっくりとはいかないですよね…
腫れた卵巣が捻れるのが怖いみたいなので、大変だと思いますがゆっくりできるときは、ご自愛くださいね😊
ちなみに凍結ですか?- 9月14日
ろーるぱん
コメントありがとうございます!!
採卵お疲れ様でしたって言葉で、すごく気持ちが楽になりました😢💗
私は痛いという痛みはなく、なんだかお腹の中が腫れてる違和感?みたいなのがあり、咳したりしたらちょっとズキっとなる気がします😢
チョコビさんは来月移植になりますか?🤔
チョコビ
私も共感してもらえる人がいると気持ち楽になります☺️💓わたしも2歳の子どもがいます。
私も咳がお腹に響く感じありましたよー!私の場合、9月の生理は見送って早くて10月の移植になるみたいです🥚✨
お互いうまくいくといいですね😊