
コメント

みぃちぁん
1人目出産し、現在2人目妊娠中で松レディに通っています。証明書は妊娠確認できたら他の書類と一緒に渡されます。母子手帳もらいにいくのは、心音確認されたら、次の検診までに母子手帳もらってきてくださいって言われます。どの病院ももらうタイミングは同じだと思います♬

aco
私も松レディで一人目出産、
現在二人目妊娠中で松レディです♬
一人目は無知で6週くらいなったらもらいにいきました笑
松レディって結構早くもらいにいっていいとおっしゃいますよね🤣
今の子は予定日しっかり決まってから
もらいにいったので10週くらいです!
-
aco
病院から母子手帳もらうときに必要な書類を5週のときに1人目も2人目ももらいましたよ!!
- 9月14日
-
あー♪
まだ、早いですよね(笑)
貰っててもいいよって言われたからどのタイミングでもらいにいくかわからないですよね😅
母子手帳貰ったときマタニティーマーク付いてましたか?- 9月14日
-
aco
マタニティーマーク入ってましたよ\(^o^)/
- 9月14日
-
あー♪
そうなんですね☆
わかりました♪- 9月14日

りんりん
現在松レディ通ってます💓
私は6週で目視で心臓トクトク動いてるの確認してこれが心音確認?と思って看護師に母子手帳貰うべきか聞いたら心音確認したら貰ってくださいって言われました!8週の検診で音まで聞けて母子手帳貰った?て聞かれてまだだったのでその後貰いに行きましたよ😁
-
あー♪
そうなんですね☆
早く心音聞けるのが楽しみです😊- 9月14日
-
りんりん
私は1人目なのでなにもかもわからずこれが心音かーてなりましたょ💓
色々楽しみですよね😌- 9月14日
あー♪
そうなんですね☆
今日、行ったら母子手帳貰っててもいいよって言われたんですけど、まだ心音は確認できてません😓
みぃちぁん
母子手帳もらって受診すると初回の検査も受けれるからかもしれませんね♬でも念のため心音確認できてからでも遅くないと思いますよ(o´∀`o)ノお住いの市町村で母子手帳交付が曜日で決まってたりするので確認されて行ける時に予約をして母子手帳交付してもらうといいかもですね⭐️