※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mまりん(๑˙³˙)❤︎
子育て・グッズ

子どもが食欲旺盛で、普通の量よりも多く食べたい時、おにぎりやパンをあげても大丈夫か悩んでいます。体重は普通です。

うちの子よく食べるのですが、起きてからごはんあげて、完食して30分くらいしたらまた食べ物欲しがります。
そのあとお昼も完食して、またすぐ食べるものを要求します(._.)
普通の量より少し多いくらいあげているのですが、欲しがったらおにぎりとかパンあげて大丈夫ですかね?
体重は普通なのですが…

コメント

kmama

ダラダラ食い?になってしまうかな?と気になりました。その習慣がついてしまうと虫歯の原因にもなります。
決まった時間におやつなどあげた方がいいかな?と思います!
もし欲しいよ〜!と愚図るようでしたら麦茶など与えてみては?それでもすぐ愚図るようでしたら公園やおもちゃで気を紛らすのもいいかな!って思います!

  • mまりん(๑˙³˙)❤︎

    mまりん(๑˙³˙)❤︎

    ありがとうございます☆

    • 9月13日
せんつま

30分後くらいにあげるなら、1回の食事の量をもう少し増やしてみてはどうでしょう??
体重は成長曲線のグラフ内ですか??極端に増えていなければご飯増やしても大丈夫だと思います😊
たくさん動くのでお腹空くのかな、きっと😚
食べながら麦茶やスープなど水分も一緒にとっていくとお腹も膨れやすいと思います✨