子育て・グッズ 離乳食中期の7か月の赤ちゃんに初めてそうめんを食べさせる際、野菜スープで茹でても大丈夫ですか?初めてのそうめんですが、小麦粉は慣れています。 離乳食のそうめんの茹で方について教えた下さい! 7か月、離乳食中期です。 離乳食の冷凍ストックを作っていて、野菜スープが沢山出来てしまいました。 勿体無いので、ガーゼでこしてこちらも冷凍しようと思ったのですが、お湯でなく、そうめんをこのスープで茹でても大丈夫でしょうか? そうめんを初めて食べさせます。 小麦粉は初めてではありません。 どなたかご回答お待ちしております! 最終更新:2017年9月13日 お気に入り 離乳食 夫 体 冷凍 野菜 スープ 離乳食中期 mako コメント わさび ベビー用の素麺なら大丈夫かもしれませんが、大人用の素麺を使う場合は塩が入ってるので別のお湯で下茹で→洗ってスープに入れた方がいいかな?と思います(^^)我が家はコスパ的に大人用を使うことが多かったので… 9月13日 mako ご回答ありがとうございます! 小麦粉のみのベビーそうめんです! 安心しました(^-^) 9月13日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食中期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mako
ご回答ありがとうございます!
小麦粉のみのベビーそうめんです!
安心しました(^-^)