※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
ココロ・悩み

子育てが辛く、周りの理解が得られず悩んでいます。子供を傷つけたくない気持ちと、毎日の泣き声に耐えられない気持ちが交錯しています。

辛いです。最近、子供を殺してしまう親の気持ちがわかります。
何日も何日も色々な手を使って痛めつけて、、というのは理解できませんが、カッとなって床に投げつけたり、無理心中する母親の気持ちです。

ウチのは新生児の時からよく泣く子で、他のお母さんや児童館の方からも、今日はどうかなー?と声をかけられるほど、周りのイメージもそうです。

1歳すぎて自我がでてからは、泣き声も力も強く、私がご飯を作ってそばを離れると泣く、食べていると自分にもよこせと泣く(毎食泣き叫ばれ、とにかくしつこく、お菓子などをあげてしまいます)、電車でも泣く、スーパーでも品物を触りたくて泣く、抱っこしても、散歩しても、ベビーカーでもなんでも泣く、悲鳴をあげる、、

周りからはジロジロみられます。

ママ友ランチ♪と、周りのお母さんは楽しそうですが、私がご飯食べるときはいつも大騒ぎなので外食もできず、お茶すら飲ましてくれません。

さっきも家で何をしてもギャーギャー騒いでいて、私は部屋着だったので着替えて外に散歩に行こうと思い、一度抱っこからおろそうとしたとき、体が勝手にベッドに投げつける形で子供を置いてしまいました。

子供はさらに泣き叫び、自分も涙がとまらず、なんとか外にでてお互い落ち着くことができました。

実家にも旦那の親にも頼ることができず、
保育園激戦区なため、一時保育なども利用できません。

周りのお母さんは

子育て大変と思ったことない
子供は伝えればちゃんとわかってくれる ウチの子あまり泣かない

などいう人ばかりで、私がイライラしてしまうのが浮いてしまい、相談もできません。

子供のことは愛しています

気持ちが落ち着いているときは本当にかわいいと思えます

でも毎日毎日泣き叫ばれて辛くて仕方ありません

コメント

ゆみ

一度強制的にでもいいので、一時保育に1時間でもいいので、預けてみてはいかがでしょうか??

子供と離れ自分の時間が少しでも取れると違うかと

アキノさんは頑張り過ぎてるんですよ!育児に正解はないし誰からも認めて貰えない中、周りからの評価が入り辛いと思います。
なので、一時保育に1時間でも預ける事をお勧めします

  • ひまわり

    ひまわり


    優しいコメントありがとうございます。
    頼れる人もいなければ、姑や義姉などつらくあたる人しか周りにいないので毎日辛くて、、
    みなさんのコメントで少し救われました

    • 9月13日
ふみころん

6〜7年前の私の投稿かと思いました。

もうほんっとうに、長男は同じでしたね。
あまりにも怒り泣くもんだから、これは…大丈夫かな?こうしてもいいかな?…と、ビクビクしながら世話してました。
今思うと、子育ての仕方が原因ではなく、その子の個性でしたね。(断言!!)
二人目の娘はとても子育てしやすい子で、どこに連れて行っても平気だし、お友達と仲良く遊べるし、周り見えてるし、手のかからない子でした。
もし、娘が一番に産まれていたら…
子育ての大変さのわからない母親になっていたと思います。アキノさんのママ友さん達のような。

一般的な子育てなんかクソ食らえ!ってな感じで、
やりたいこと、食べたいもの、思いっきり思い通りにさせてました。テレビ?どーぞ一日中見てて下さい。iPadでYouTube?どーぞどーぞ。寝るまで見てて下さい。
チョコ?山ほど食べなさい。おかずが嫌だ?はいはい、白米だけでいいのね、どーぞ。
それで落ち着いてくれてるならもういいや…と、諦めてましたね。だって、こんなのにずっと付き合ってたら頭おかしくなると思って。

出かけるのもホント嫌。
だって泣き叫ぶし、そうなったらもうどうにもできなくて💦ママ友さん達からは、みんなで公園でピクニックしよう🎶とか、誰かの家に集まるけど行かない?✨とか、

いつもいつも体調が良くないから…とか、何かしらの理由をつけて断っていました。
外食なんてもってのほかです…。

でも、今はまともな二年生です😅あの時の苦労は…むくわれたのか?
落ち着いたのは4歳頃でした。なんか、変わったかも。っていう時がありましたね。

まだまだ長い道のりで、一日一日がとてもしんどいですよね。イライラもわかります。
ベッドへ…の件、私もあります。

でも、私は1歳2ヶ月で保育園へ預けられたのでパートで働いて、なんとか離れてる時間を設けられたので今までやってこれました。保育園の先生とも子育てについて色々聞いてもらったりできたので。

激戦区とは言っても、
藁にもすがる思いで役所に相談へ行かれることをオススメします。一日でも早く少しでも解決できることを祈っています。

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます
    ちゃんとやらなきゃいけないのに
    ちゃんとできてない
    子供の欲求にも答えられない
    他のお母さんはちゃんとできてるのに

    どんどん自分を追い詰めて辛くてなってしまうんですが、

    ご長男のことで苦労されたお話しや、子供の個性ということをおっしゃっていただいて、少し救われました。
    もっと手をぬくことに罪悪感など感じずに子育てしたいと思います

    ありがとうございます

    • 9月13日
mama

大丈夫ですか??
アキノさんのお母様にご相談されるのはどうですか?😭
旦那様でも、お母様でも、どちらかにだけでも、お話聞いてもらえる方がいればいいんですけど😭😭

  • ひまわり

    ひまわり


    ありがとうございます

    実母は、子供の時から私を全否定する人なので頼れません。
    私は体の都合で完ミで子供を育てたのですが、母乳をあげられず悩んでた時にも

    こんなに泣く子なのはあんたが母乳あげないからだ!
    と怒られました。

    • 9月13日
おばけのバーバパパ

大丈夫ですか?辛いですよね。
うちの次女も自我が芽生えてからはかなり自己主張が強く、買い物中もよく怒って泣いて騒いでいます。
歩きたくて怒るけど商品を触らせるわけにもいかず抱っこ紐に入れると泣く、カートに乗せろと言うけどしばらくすると嫌だと怒る、買う予定の商品を1つ持たせると満足げだけど投げ始めるのでカゴに入れると怒る…周りに見られることもありますが、落ち着いてるふりして「眠たくて泣けちゃうね〜」と声かけたりして、周りに寝ぐずりだと思わせるようにしてます(笑)内心、勘弁してくれと思ってますが。。
家でも家事中に足元でママーと言って泣いたりすることが多く、思うようにいろいろなことが進まず疲れてしまいます。
私も余裕がなくなると抱っこから降ろす時乱暴気味になってしまったりして反省です。昨日は突然乳輪をがぶっと噛まれて1センチ以上にわたって出血…ついおでこを叩いてしまい、私も大泣きしてしまいました。
私も実際に会う周りの人にはあまり大変だよーという話はしないので、案外言わないだけでみんなイライラしてしまうことはあると思いますよ〜

ちょうど一歳を超えて危なくて目が離せないことも多いし、自我が芽生えるしで大変な時期で疲れちゃいますが、とりあえず毎日無事に終わることだけを考えて頑張っています。
なんのアドバイスにもなりませんが、気持ちがよくわかったのでコメントさせていただきました。

  • ひまわり

    ひまわり


    ありがとうございます
    気持ちをわかってくれるとおっしゃっていただけて、嬉しいです。

    育てやすい子、ウチの子はすごくいい子、私は子供が何してほしいかよくわかるから泣く前になんとかできる

    など周りのママさんが言うのを聞いて、自分がダメなんだと辛くなってしまって、、

    でもそんな赤ちゃんだけじゃないですよね

    • 9月13日
しも

カッとなってしまうと分かります😑
私はもともと短気な方なので余計なのですがギャン泣きされたりイヤイヤされて蹴られたり顔叩かれたりすると本当にイライラします。
幸いこどもは猫が好きなのでもう無理って時は猫に相手してもらったり旦那がいるときは強制的に抱っこしてもらったりしてます。
お子さんが気がまぎれるものさがしてみてはいかがですか?

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます

    蹴られたり、かみつかれたり、髪をひっぱられたり、顔や腕なんてひっかき傷だらけで、、

    お菓子やテレビなど、あまりよくないと言われるもので、ダメだと思いつつも気を紛らわせています。
    罪悪感があって余計自分はダメだなぁと思ってしまうんですが、、

    他にみつけたいと思います

    コメントありがとうございます

    • 9月13日
deleted user

手をあげそうな気持ちになるのであれば、保護施設に相談してみてはいかがでしょうか?

少し子供と離れる時間が取れれば落ち着くのであれば、旦那さんに数時間だけでも見てもらえば良いかもしれませんが、そうでないなら保護という選択も致し方ないかもしれません。

大切なことは子供がどんなに泣き叫ぼうが、寂しがろうが、怪我なく、生きていることです。

子供も人間ですので、おしゃべりができなくても、見た目がそう変わらなくてもちゃんと個性があります。別に主さんの育て方が悪いとかお子さんの発育が悪いとかではないので、あまり気負いしなくても大丈夫ですよ。

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます

    そうですね
    怪我なく生きていることがまず一番ですね。
    どうして周りの人のように子育てができないんだろう
    と思い、子供が泣くたびに、子供からせめられてるような気がしてしまって、、

    どこか預けるところを探したいと思います

    • 9月13日
mamari

大変だと思ったことがないお母さんは少数派だと思います💦

保健士さんに来てもらって、話を聞いてもらってはどうでしょうか?電話ではなく、直接話すことで、スッキリすることもあると思います。

  • ひまわり

    ひまわり



    ありがとうございます

    大変だと思ったことない
    赤ちゃんだって愛情もって接すれば言うこと聞いてくれる

    など言われて、自分はなんてダメなんだと思ってしまって、、

    そんな人ばかりじゃないですよね

    • 9月13日
小雪

それはお辛いですね…。
一時保育すら難しいのであれば、シッターさんやファミサポを検討してみては?
私も1人目の時、密室育児で本当に辛くて…。泣き叫ぶタイプではなかったのですが、ひたすらもくもくと動き回る子で。
とにかく力が強くて、手を繋いでも痣ができるくらい強く掴んでおかないと簡単に私の手を振りほどき、走ってる車に走って行ってしまう
抱っこしてても頭突きをされまくるので、いつも鎖骨付近には痣がありましたし
それと振り回していた靴ベラを取り上げようとしたら私の顔にヒットし、スパッと切れて2針縫ったことも…
カフェやレストランなんて危なくて到底無理、というか他のこと遊ぶ時も怪我をさせてしまいそうで無理…。
かなり限界でしたが、
もう離婚しましたが、元旦那は月に数回しか帰宅しないような人で、
かつ私の両親も共働きでバリバリ働いて居て、元義両親は飛行機の距離で頼れず、
保育園激戦区で一時保育も無理でした。
そんな中、保健師さんにファミサポやシッターさんをすすめられ、利用して友達とショッピングに出かけ、
たったそれだけなのにものすごいリフレッシュできました。
それ以来、月に1〜2度丸一日子供を預けて出かけるようにしたのですが
「あと何日で休日だ」と思うと余裕を持って子どもと接することができるようになり、
イライラも孤独も感じなくなりました。
お子さん連れてのリフレッシュに出かけるのが無理なら、預けちゃえばいいと思いますよ✨

  • ひまわり

    ひまわり


    ありがとうございます
    小雪さんも大変な子育ての経験をされているんですね

    やはりみなさんにもおっしゃっていただいてるように、自分の時間を意識的にもちたいと思います

    専業主婦なため、姑やその姉から文句を言われるのが辛くて、贅沢はできない!と思ってしまっていたのですが
    もう限界で、、

    リフレッシュしたいと思います

    • 9月13日
  • 小雪

    小雪

    姑との言うことなんて「はいはいワロスワロス」でスルーで全然良いですよ!
    アキノさんが専業主婦なことなんて姑さんには関係ないし、そういう姑は嫁が何しても気に食わないんですよ、きっとw
    エジプトのピラミッドの壁画にも「最近の若者は…」って書いてあるそうですよ。
    いつの時代どこの国も年寄りは何か言いたがるんですよw
    元姑も義実家で同居しろ!(飛行機の距離なので元旦那が仕事辞める羽目になるのにw)
    跡取りは2人!保育園なんて預けるなんて可哀想!と本当にうるさかったですけど、スルーしてました。
    ファミサポとかシッターさんとか言わなきゃバレないし、お子さんとの関係のため〜と割り切って
    どんどんリフレッシュしちゃってください👌✨

    • 9月13日
  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます
    実は同居(孫の面倒は全くみない)で、何しても筒抜け状態で、それもストレスの大きな原因なんですが

    ワロスワロス!で、神経もっと図太くなるよう、いい嫁卒業して、子供のことだけ考えていきたいと思います

    ありがとうございます

    • 9月13日
あり※

大変じゃないお母さんに会ってみたいです。子育ては本当にたいへんです。
我が子も特にこだわりが強く、まずじっとしてない。走り回り本当大変です。イライラして手を挙げた事ごめんなさいあります。
子供は本当に可愛いです。でも母親も人間ですイライラする事りますよ🙌ランチなんて座って食べれないですし、、ご自分で息抜きを工夫したり一時預かりを利用するのをおすすめします!

  • ひまわり

    ひまわり


    ありがとうございます

    大変なんて思わない
    ウチの子全然手がかからない

    と言われて、自分はダメな母親だ
    なんでちゃんと子育てできないんだと思ってしまいました

    でもみなさん色々経験されてますよね。
    一人の時間もちたいと思います

    • 9月13日
ちび

わかります。その気持ち。
まだ子どもを産んでないときに、虐待のニュースとかを見ると、そんなのありえない!どうかしてる!って思ってましたが
実際、育児をしてると
かわいい😊楽しい😊だけではないし
もぉ!!💢って手が出そうになること何度もあります😭

私も実家は遠いし義実家には頼りたくないし←
なので旦那にすごい手伝ってもらってます😭

旦那さんに相談できますか?😭

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます
    私も、子供をうむまえはそうでした

    旦那は気持ちはとても協力的です。
    でも忙しくて全く頼れません

    姑にも専業主婦なぶん嫌みをいわれて、、
    でも旦那と相談したいと思います

    ありがとうございます

    • 9月13日
えりか

子どものことは愛してらっしゃるのですね☺️!なら、大丈夫ですよ!わたしは6月に第一子を出産しました!毎日泣いて泣いて泣いてどうすればいいのかわからないですが、とりあえず探り探りでやってます😂(笑)
出産前は保育士をしていたのですが、ずっとずっと泣いている子もいました。何をするにもイヤイヤイヤイヤ!!!ただ、それはお母さんが大好きだから離れるのが嫌、ずっといてほしい、その気持ちが大きいのだと思います。周りと比べるものではないですよ!周りが泣かないからって、みんな泣かなかったら変でしょ?たまたま甘えん坊なお子さんがアキノさんの元へ授かっただけのことです☺️旦那さんは休みの日などは、見てくれないのですかね、、、?
もし、保育園に入れると多分よくわかりますよ、お母さん大好き!!って気持ちがすごい伝わってくると思います。
ただ、投げるような形で置くのは、お子さんも気持ちが不安定になる要因でもあります。お母さんが少し落ち着いてください!ひとりでお部屋で少し泣かせておいても大丈夫です!玄関の外に行って、深呼吸!!!それだけでも、全然違うと思います!!!
眠たくて泣いてる、抱っこしてもなくのなら 少し寝かせておいてみても泣いてるので置いていてもいいと思います!眠たければ寝ます。お腹空けば食べます。お母さんがニコニコすることが、お子さんの安定ですよ(^ ^)

偉そうなことを言ってしまい、、すみませんでした💦

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます

    ニコニコできず、冷たい顔になってるなぁと思います
    人とくらべても仕方ないのはわかるんですが、
    それでも、自分はダメな母親だと思ってしまいます

    でもみなさんから温かいコメントをいただいて少し救われました

    手をあげないよう
    息抜きなどみつけたいと思います

    • 9月13日
deleted user

子育ての難易度が他のお母さんと比にならないくらい高いですね

泣かれるってだけで相当しんどいですよね、しかも四六時中

頑張りすぎとかじゃなくて
その子の性格がギャンギャン泣いて泣いてのコミュニケーションをとる子で
親からしたら『なぜそのコミュニケーションを選んだし!』となるようなかんじですよね

できれば、いやせめて
あー!うー!とか泣かずに喃語とかで伝えてほしいですよね
人間喚かれると誰でもキレそうになるので😁

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます

    本当に、いちいち大泣きするので、気が滅入ります

    でもこうやって私の気持ちをわかってくれて、温かいコメントをいただけて救われました

    ありがとうございます

    • 9月13日
なお

泣かれると余裕なくなりますよね!

自分の意思をしっかりと主張できる子なんですかね

保健センターで話を聞いてもらうとかできますか?

行くのが難しい場合は、家に来てもらえますよ^ ^

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます
    自己主張が本当に強いです

    産後すぐにきてくれた、保険センターのわたしの地区の担当が、何を聞いても頼りない若い男性で、その後は一切会ってなかったのですが、もう一度考えてみたいと思います

    • 9月13日
あこ

激戦区とのことですが、まずは市役所に相談に行きましょう。
そしたら優先的に預かってくれるかと思います。
あとは1時間いくら、という一時預かりはありませんか?
それさえなければ少しお値段するかもしれませんが、託児所はどうですか?

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます
    170人待ちで、旦那さんが普通にいて、収入もまぁまぁあればまず無理

    と言われました、、
    無認可も行きましたが、1歳は100人の応募があって、はいれるのは3人と言われました、、ありえない地域です

    • 9月13日
リーハ❤

とりあえず、ここではなくて現実の市の保健師に連絡をして一時保育を利用して子供と離れる時間を作りたい事、子供は大切だけれど夫親との関係も悪く頼れない、実の親にも頼れないなども含めて子育てについて相談しましょう😅
一時保育の利用が難しい激戦区でも、市が間に入れば利用できるかもしれません。(緊急性を認められれば保育園も利用できると思います)

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます
    上の方にも書きましたが
    認可はもちろん
    無認可も無理であきらめていますが
    何か方法はないか考えてみたいと思います

    • 9月13日
あい

私も一人目の時夜中ずっと泣かれた時はあやし方も雑になり、本間叩きそうになってました。
周りはよく寝る子どもばかりでなんでうちは…って私も大泣きしたり。
とりあえず泣いててもしばらく違う部屋ににげてました。
自分が落ち着いてからあやしてましたよ〜

  • ひまわり

    ひまわり

    コメントありがとうございます
    みんなそれぞれ苦労されているんですよね
    こうやって話を聞いてくれるママさんがたくさんいて救われました

    • 9月13日
サリー

うちの子も本当に手がかかる子だったみたいです!笑
実母に本当にこの子は手がかかる!と言われ、ママ友には息子くんやばいねと言われました😅
ずーっと抱っこだし、泣き叫ぶし、奇声あげるしどうしたもんかなーと思ってました!
でも最近では全くです✨
1人で遊んでくれるし、人見知りもしません✨
うちは泣き出したらアテレコします笑
そしたら可愛くて可愛くて抱っこしたくなります😊❤️
触りたいのー!これー!!!とか
おかーさーん!って泣いてるのになんできてくれないのー!とか
オレは眠たいんだー!とか笑
そうすると結構楽しいですよ\(^ω^)/✨

  • ひまわり

    ひまわり

    コメントありがとうございます
    私も途中までは泣かれてもアテレコのように余裕を持って接することができるんですが
    一日中機嫌悪くグズグズされるとプツンときれてしまって、、
    疲れが限界みたいです、、

    • 9月13日
ぴーちゃん

子育てが大変じゃない人なんていませんよ😅言ってもわからない、宇宙人のような怪獣のような、それが子どもだと思ってます😅

食事ですが、一緒に食べるのは無理ですか?
うちはみんな一緒の時間にご飯で、旦那が変な時間に帰ってきてもキッチンに用意して寝かしつけてる間に食べてもらってます!食べてるのみたら欲しがるので😅

上の子はかなり敏感で、2ヶ月からママ以外は泣き場所見知りがひどくてスーパーのカートに乗ったのなんて2歳すぎてからです😅それまではベビーカーもチャイルドシートもギャン泣きで、常に抱っこ紐でした😅

泣いた時ってどうしてます?
泣き止まそうと必死になったり、足早に通り過ぎたりするとまた同じこと繰り返すんですよね💦
泣いた時は抱っこでまずは安心させて、大丈夫だよー🙆の繰り返しです!

泣いてるの見るのはあたりです!子どもがギャースカ泣けば、なんで泣いてるのかな?って気になるからです。
見られても、〜で泣いてるんだよね〜大丈夫だよー!って抱っこしてあげて落ち着かせれば周りも気にせず通り過ぎますよ!

周りの育児と比較すると苦しくなるので、うちはうちよそはよそと思っていくと少し楽になります。
私も思い詰まった時に相談した時、敏感な子は賢い子!と保健師さんに言われて号泣したことあります。
今思えば、本当にそうで、オムツも一歳半で取れたり2歳にはベラベラ話ししたり…

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます
    とにかく周りから驚かれるほどの大食いで、一緒に食べても、食べさせながらだと、私の食事がまだ半分の半分も食べてない時に食べ終わり、あとはギャン泣きです

    泣いた時は抱っこで安心させて、優しく、大丈夫だよーと言ってます
    が、毎日、何十分も、何時間も、何回もなので、余裕がなくなってきます

    周りと比較しても仕方ないと思うんですが、どうしてもダメな母親だと思ってしまいます

    • 9月13日
ひまわり

皆様
温かいコメント本当にありがとうございました。

気分がすっきり晴れたというわけにはまだいきませんが
話しを親身になって聞いていただいて、少し救われました

皆様のコメントを参考に、今の状況を変える努力をしたいと思います

ありがとうございました