
先天性検査で再検査の話があり、心臓病の遺伝について不安がある。子供が吐きやすい症状があり、早く検査したい。心臓病は先天性の一種かどうか知りたい。
お世話になってます
先天性について聞きたいです
産まれたときに先天性の検査して
一ヶ月検診までに結果がでるとの話でしたが
今病院から電話きて、再検査をしたいと言われ、1週間いないにと言われました
何かにひっかかったとも言われず
検査の仕方によって再検査って言われることもあります、明日か明後日これますか?
しかいわれなかったです
早めにしたいってことは何かあったの!?
って今不安で仕方ないです
そこで聞きたいのが、
心臓病って先天性の一種ですか?
旦那が生まれつき心臓病でした(完治しました)
旦那のお父さんも小学生のときに心臓病でした(完治しました)
遺伝でとかってありえるのかわからないですし
上の子を産んだとき怖くて仕方なかったですけど
元気にしてます★
3人目にしていきなり言われたので不安です
ひっかかってるのならその可能性ってありますか?
旦那が心臓病なったときに、検査じゃなく
毎日ミルクを全部吐き出したりしてて
病院いって検査したら発覚したみたいです
同じような症状があるってわけじゃないですけど
よく吐く子です、ミルクのんだあと
ミルクのんで一時間後でも吐いたりします
飲んだ分吐くわけじゃなかったし、げっぷがでづらい子なので
あまり心配してなかったです
今考えると怖くて、早く検査したいです
- なち(7歳, 9歳, 10歳)
コメント

れおママ♥
一人目の時それ言われましたが
なにもなかったです😨💦
再検査はよくあるみたいですよ😱

ゆりりん
うちも再検査でした!
息子は二ヶ月入院してたので知らぬ間に再検査してたようで結果だけ言われました^_^
特に異常なしです!
私は私、父、祖父と同じ心臓奇形です
息子にも遺伝する確率ありましたが大丈夫でした(*^^*)
奇形なので病気とは違うんですが遺伝率高いものなので
-
なち
コメントありがとうございます
遺伝しやすいものって怖いですよね(>_<)
なにもなくてよかったです
私も少しは安心しました(>_<)- 9月13日

わこ
私の子どもも再検査でした!
甲状腺機能低下症の疑いでしたが、再検査で何ともなかったですよー!
検査方法が少しの血液で一気に検査するので、血が足りずに再検査になることが多いみたいです(´×ω×`)
私もかなりハラハラしましたが、焦っても検査してみないと分からないので検査結果を待ちましょう♡
ちなみに、採血で分かるほどの心臓奇形の場合は出産後、すぐ反応が出るので、心臓系ではないかなーっと思います😊💦
なち
コメントありがとうございます
そうなんですね、少し安心しました(>_<)