

おいなり
偏見かもですが、幼稚園帰りのママ軍団って話に花が咲いちゃってる人が多い気がします😓
行くなら午前中がオススメです🙌

ママり
体育館みたいに広い支援センターや児童館だとあまりないとは思いますがそこまで広くなかったりするとそういう事はよくありますよね(。-_-。)注意しない親にイライラするしぶつかったりして何かあってからでは遅いし時間帯を見て行ったりしてました。最近は全然行きませんが笑

asuka
私も同じような体験があります!
0歳時専用のボールプールで遊んでいたら、キッズ達が飛び込んできて、そのはずみでボールがウチの子に当たりました。。
泣くわけでもないしなんともなかったのですが、その子達に「小さい子がいるから気をつけてね」と、ママさん達に聞こえるように少し大きめの声で言いましたが、子どももママさんも無視。。
これ以上は危険だなと思い帰ることにし、受付の方にこの出来事を話しましたが「あ、ありがとうございました」と言われ終わりでした。。
イライラがおそまらず、それからそこには二度と行ってません!
他にもいろいろ行ってみたら、そんなところばかりではなくキチンとしてるとこもあります!
ぜひ見つけてお子様を連れて行ってあげてください(ᵔᴥᵔ)

退会ユーザー
普通はスタッフさんが注意しますけどね(その前に親が注意するのが当然ですが)💦
そういうルールをしっかり皆に守らせない所には、私も行きたくないです😣
私なら他の方がおっしゃってるように午前中に行くか、他の遊び場を探します…😢
コメント