断乳後も寝かしつけが大変で息子にイライラしています。他の方も同じような経験があるでしょうか?
断乳しても全然楽にならない。
ほんとに疲れた
起きる回数変わらないし
ひたすら立ってゆらゆらしても
色んなところひたすら指差しで
そっちに行ったら違うといい
寝かしつけは大変やし
イライラしかしない。
うちの息子だけですか?
本も絶対座って聞くし
眠いのにゴロンもせず
抱っこして寝かしつけろといい
音楽もまったく意味なし
こんなんなら断乳せんほうが寝られる
見えないゴールにつかれました
こんな人いないてすよね。
子ども相手にイライラして…
- ゆうちん(6歳, 8歳)
コメント
さっちゃん
断乳しても朝まで寝てくれるとは
限らないし、むしろ断乳は
子供にとってストレスなので
寝なくなることも多いと聞きました。
退会ユーザー
似た話はよく聞きますよ
うちの子はまだ授乳で寝かしつけしてますが、支援センターに行くとよくそんな会話をしています
断乳自体は成功したけど、寝かせるのに時間がかかって辛いから断乳やめたって…
赤ちゃんの準備ができてないのに次のステップへ進むと混乱するんだと思います
でもいつまでも授乳してられないし…
答えになってなくてごめんなさい
私の息子はおっぱいなしではなかなか寝れないので、いつ断乳するか悩んです…
-
ゆうちん
コメントありがとうございます。
寝かしつけが本当に辛いです。
イライラしかしないです…
仕事しながらやるもんじゃないですね…- 9月13日
りお
うちは断乳してから1ヶ月くらいで朝まで寝るようになりました。
ですが今は体力が有り余ってる時は暗い寝室に入ってから眠いとぐずるまで2時間くらいかかります…
こっちが先に寝てしまいそうになります😭💦💦
寝かしつけ、いつまで経っても大変ですよね。
私は 眠たい!寝かせろ!と泣いてくるまでは結構放置してます。笑
-
ゆうちん
おはようございます!!
保育園から帰ってきて遊びが足りないようで最近は寝るのが10時くらいです…
一ヶ月は辛抱なんですね…
因みに眠くなったらベットにコロンしてくれますか?- 9月13日
-
ゆうちん
コメントありがとうございます!!
- 9月13日
-
りお
遅くなってしまいすみません。
うちも22時くらいに寝てます😭いけないとは思いますが20時とかに寝るのはまだ難しそうです…
眠くなってきたら寝室から脱走はせず、布団の上で暴れてはいます💦笑
寝たふりを貫いてると眠いー!と泣いてくるので抱っこして寝かしつけてます😣- 9月13日
-
ゆうちん
おはようございます!!
8時だと元気有り余ってて遊び回ってます😭
私も寝たふり作戦してみます!!
最近は夜はドライブいくので車で寝て布団に寝かすが日課になってしまってます!!(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)- 9月14日
退会ユーザー
上の子は断乳したのが1歳前でしたが、最初の1〜2ヶ月間くらいは寝かしつけてましたが、それ以降は勝手に寝てました!
お風呂後〜就寝までの短時間の間に疲れさせて寝かせる!ってことをやってた気がします😅
-
ゆうちん
おはようございます!!
寝かしつけは立ってユラユラでないと寝てくれません…
布団にコロンしてくれる日が来る気がしません…
今日は沢山遊ばせて寝かせてみます。コメントありがとうございます。- 9月13日
ゆうちん
コメントありがとうございます。
ストレスが相当溜まっているようです…
寝ぼけながらも指差していました…
保育園から帰ってきてもずっと抱っこを求められます。
ほんとに辛いです…