

ちょん🦔
私もあと3.4日自宅で安静です、、
横になるのもツライですよね😭💔
私は横になるのも寝るのも
横向きなので骨盤や腰が痛いし同じくバキバキなのすごいわかります!!
私は寝ながらでも足を伸ばしたり上げたりパカパカしてました!

まのん
同じく切迫早産です!
2週間入院して昨日から自宅安静ですが、既に体力の衰えを感じてわたしも出産までもつか不安になってます💦
あと数週間は無理なことできないので、正期産はいったらストレッチしたいなと思ってます!

のら
切迫早産で入院してました。
浮腫みがでてくるので、足首まわしたりしといてねと看護師さんに言われたので足はちょこちょこ動かしてました😃✴

あや
私は26w頃から自宅安静で正産期まで安静解除の目処は立ってません💦
絶対安静なのか少しは動いていいのかによって違うと思いますが…
私は日常生活以外は安静なのでお風呂や食事、トイレなど以外はほぼ寝たきりです囧rz
食事やトイレなどで起きた時に肩を回したり、ツボ押しでゴリゴリしたりしてますよー✧
お風呂はシャワーのみなので湯船に浸かる時はしっかり温めて保温するのも血流よくしてコリの解消につながると思いますよ!
あと、寝てる時間が長いとどうしても全身の血液の流れが悪くなり、血栓(血の塊)ができる可能性もありますので足首を動かしたりしてます!
基本安静なので、ストレッチは辞めた方がイイと思います✧
あとは、正産期になってからバリバリ動く予定です♡

楓
わたしも切迫早産で自宅安静中です。じっとしてると体バキバキですよね。うちも旦那がマッサージしてくれたりしますが、今の時期はふくらはぎとかの血流良くするようなマッサージをしてもらう程度に留めといた方がいいと思います。出産を目前に今の時期は関節や靭帯も緩みやすくなってるので、ストレッチはまだ早いでしょうね。
わたしは、安静解除されるまでは大人しくしとかないと後悔しても知らないと担当医に言われてます😣

tomato11
まとめてですみません。
みなさんご回答ありがとうございました☺
同じような方がいらして少し安心しました。足首回す程度にして、安静解除されたら動こうと思います!!!
コメント