
コメント

あや
えーと💦
腎機能低下と高血糖の関係なら分かるんですが…
私自身はその状態ではない為、まるさんが知りたい内容ではないかもしれませんが…
それでも大丈夫でしたらお答えしますよ➰♡
あや
えーと💦
腎機能低下と高血糖の関係なら分かるんですが…
私自身はその状態ではない為、まるさんが知りたい内容ではないかもしれませんが…
それでも大丈夫でしたらお答えしますよ➰♡
「検診」に関する質問
おりものに血が混ざり、痛みとにおいがあります。子宮頸がん、子宮体癌が不安で急きょ明日受診しようと思っています…💦 30歳 出産経験無しです。 今日突然水のようなシャバシャバした液体が出て、それが臭く、服を替える…
38週0日経産婦です🤰 今日の検診で赤ちゃんの頭がすごく下にある、子宮口も2cm開いてると言われました。 前回は38週から子宮口1cm開いてて頭もすごく下、でもなんだかんだ39週4日の検診でも1cm、けどその日の夜中陣痛がき…
妊娠中に旦那さん出張行かれた方どうやって乗りきったか教えて下さい。 旦那が9月に1ヶ月の出張に行きます😭 不安すぎて、現実逃避ばかりしてます。 10月中旬から里帰り出産の為に妊娠5ヶ月の時期で早いですが、日本に帰…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まる
ありがとうございます😊
教えてください🙂
食生活とか何か腎臓機能がおちる原因あるんでしょうか??
あや
腎臓には糸球体と尿細管というのがありこれらをネフロンと言います。このネフロンは網目状になっており体の中の必要なものと不必要なものをろ過する役目があり不必要なものは尿として体の外に出ます。この、ろ過の機能が低下する原因の1つとして高血糖がありますが、高血糖が続くとネフロンの血管が固くなりろ過機能も低下するため血糖が高くなったり、尿の中に糖として排泄されます!
なので腎臓の機能が低下すると血糖も高くなるという事です。
簡単に説明するとこんな感じです✧
まる
すごい分かりやすいですね😊‼️ありがとうございます😃
チョット質問変わるかもしれないですがいいですか(><)??
知識が無いので、、すいません!
検診の時の尿糖って、甘いもの、フルーツとかお団子ひとつとか、、、食べるとすごく高くなりますか??
あや
分かられて良かったです♡
健診の前(直前や数時間前)に食べるとすごくとは言えませんが糖が出る事もありますよ💦
まる
いろいろ教えていただいてありがとうございます💓😀
糖尿の事も腎臓機能の事も心配はありますが、甘いものなど気をつけてみます(^^)‼︎
あや
いいえ〜♡
私は看護師&糖尿持ちなので何かと知ってる分、不安もあるんですが…
できる事から始めてストレスかけないように生活するようにしてます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
スーパー安産で元気な赤ちゃん産みましょ♪
まる
看護師さんなんですね(^^)知識あることが羨ましいですけど知ってると不安も人よりあるのかも?ですよね(><)
私もストレスためずに出来ることやってみます^_^
元気な赤ちゃん産みましょー!!♡