※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいとママ
子育て・グッズ

皆さんは子供がご飯を食べない時、時間を決めて切り上げてますか?イスにも座ってくれず困ってます😰

皆さんは子供がご飯を食べない時、時間を決めて切り上げてますか?イスにも座ってくれず困ってます😰

コメント

タロママ

うちは、椅子に座って食べなければおしまいです😢

と、後は食べなくなったらとりあえずごちそうさまして片付けに入ります😊

  • ゆいとママ

    ゆいとママ


    回答ありがとうございます✨
    ごちそう様した後は、次のご飯の時間まで何もあげないですか??
    おやつでかばーされてますか?
    うちは数口しか食べてくれないので、次のご飯までもたなくて。。。😭

    • 9月12日
まのん

椅子に取り付けるチェアベルト使ってました。それをしても立ち上がろうとするときは、ごちそうさましてお終いです。

あとは座って食べるを根気よく伝えることですかね。いまは落ち着いて食べるようになりました。

  • ゆいとママ

    ゆいとママ


    回答ありがとうございます✨
    うちもチェアベルトを買い、早速付けましたが、出れないので嫌がって泣きました😂
    やはり根気よく伝えるしかないですね😥

    ちなみにごちそう様してお終いにしたあとは、次のご飯まで何もあげないですか??😃

    • 9月12日
  • まのん

    まのん

    食べた量にもよりますが、あまりにも食べなかったときはお昼寝のあとのおやつに、おにぎりやおやきなどご飯ぽいものあげたりします。

    • 9月12日
ゆー

うちはこれ使ってますが、
ゆいとママさんのお子さんの月齢の頃はスルッと抜け出してご飯に集中できなかったですが、今では大きくなって抜け出せなくなったので大人しく食べてくれるようになりました!

  • ゆいとママ

    ゆいとママ


    写真までありがとうございます✨
    うちはイスからぐーっと抜け出します😥
    抜け出せないようにチェアベルトしても嫌がって大変です😱

    大人しく食べてくれたらどんなにご飯が楽なことか😭💕

    • 9月12日
  • ままり

    ままり

    横から失礼します。
    うちもこれを使っていて同じく11ヶ月で少し前から使っていますが抜けることはほぼないです!
    お腹が空いてるタイミングでご飯にしてみてはどうですか?

    • 9月12日