
赤ちゃんとオムツ交換中に他の母親が子供に暴言を浴びせ、過酷な扱いをしていた。見ているだけで何もできず、心が痛んでいる。虐待に近い行為に遭遇し、自分がそうならないように気をつける。
カテ違いでしたらすみません。
ずっとモヤモヤしているので吐き出させてください。
先日、某ショッピングモールに赤ちゃんと2人でお出かけして来ました。
赤ちゃんのお腹も空いてきた時間だったので、授乳室+オムツ交換台(台は6台ほど並べてある)があるエリアにてオムツ交換をしていたのてすが...
(私は左端で他は誰もいませんでした。)
そこへ男の子2人連れたお母さんが来たのですが、上の子をオムツ交換台へ投げつけるように寝かせ
『お前、まじ臭い。💩出たなら言えよ。臭いんだよ。』
と言いながらおしりふきとオムツを男の子へ投げつけていました...
しかも私の隣のベッドで...😭
男の子は逆Uの字にベッドに横たわっており、足を引っ張られ、オムツ交換をされていました...
男の子は泣きそうな顔をしてはいましたが、泣くことはなくされるがまま...
お母さんはもう1人の子どもが可愛いのか、そっちの子には猫なで声で接していました...
オムツ交換中もかなり罵声を浴びせており、聞いていても嫌な気持ちになりました...
私の赤ちゃんもオムツ交換台に寝ていたので隣のお母さんを見て泣いてしまいました😓💦
オムツ交換を終えて男の子をかなりの勢いで引っ張りながら去っていきました...
一歩間違えば虐待になりかねないなと思いましたが、私は何も出来ません。
見て見ぬふりしか出来ませんでした。
モヤモヤばかりは消えず、辛い気持ちがずっと残っています...
今更どうすることも出来ませんが、こんなお母さんにはならないようにしようと思いました...。
長々と失礼しました。
- わこ(1歳2ヶ月, 3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

麦茶
イライラすることはあります。
そういう経験したことないですし、そういう接し方もしたことはありませんが、私も、こんな母親にはならないようにしようと思いました。

さんかく
胸が痛みます…
出たならいえよって、喋れないですよね?笑…
-
わこ
コメントありがとうございます🌞
ですよね!💦
遊びに夢中になったときには親が気づいてあげないといけない時もあると思うんですが...😫💦
反面教師にしたいと思っています😢- 9月12日
-
さんかく
わたしもこれから男の子うみますが、念願の出産だし、こんなふうにはなりたくないと思うしならないと思います。
貴重な話ありがとうございました!- 9月12日
-
わこ
これから出産の方に暗い話ですみません(´×ω×`)💦
こんなお母さんばかりではないですよ!💦
出産頑張って下さい!❤️- 9月12日

あゆ(*・з・*)
10ヵ月の娘がいるママです。
私もショッピングモールに行くたびに、そのような親子とよく遭遇します。
オムツ替えの奥に授乳室があり、泣いてる2歳くらいの上の子を放って下の子と授乳室にこもる親。「泣いてんじゃねーよ!おまえうるせぇからこっちにいろ!」と。
家でも言葉遣い、接し方、きっとそのまんまなんだろうな…と切なくなります。
-
わこ
コメントありがとうございます🌞
似たような経験をお持ちで、心が痛みます😭
切なくなりますよね...
親にとって子どもはどんな存在なんだろうと考えてしまいます...(´×ω×`)
こんな親に育てられた子どもはどんな子になるんだろう...- 9月12日

どれみちゃん♪
え、何歳くらいの子ですか?
ひどすぎます!
-
わこ
コメントありがとうございます🌞
下の子もいたので、3歳くらいではないですかね💦
かなり気持ちが落ち込みました😭💔- 9月12日

退会ユーザー
イライラしてしまう気持ちもわかりますが、、( ; ; )
男の子がちゃんと育ちますよーに。。
-
わこ
コメントありがとうございます🌞
そうなんですよね。
イライラすることもありますよね!
でも八つ当たり...
男の子の幸せを願うばかりです😭- 9月12日

ろーず♡
子は親を選べないですね。人の育て方にいちいち興味もないですが、小さい我が子にあんな言葉浴びせて子供が可哀想ですよね。
私なら思いっきり顔見て睨むかも(笑)
-
わこ
コメントありがとうございます🌞
そうですよね...
私もあまり人の育て方をとやかく言うまで興味ないですが...
今回は本当に酷くて辛くなりました😭
うちの子どもも泣いてしまっていたので、睨んでおけばよかったー!笑- 9月12日

3人年子ママ4人目妊娠中🐝
私もそういうお母さんを見て、注意したことがあります(´×ω×`)
ムカついて相手を泣かせてしまいました言い過ぎたなと後悔しました(´•ω•`;)💦
-
わこ
コメントありがとうございます🌞
なんて注意されました?😓
周りからはそう見られているっていうのが分かったから、きっとそのお母さんは今後気をつけることができるようになるのでは無いでしょうか😊- 9月12日
-
3人年子ママ4人目妊娠中🐝
イライラしながら言ってしまったので口調は悪かったのですが、自分でお腹痛めて産んだ子供なのにそんなふうにするのはおかしい。これから先、子供があなたの顔色をうかがいながら生きていくのかと思うとお子さんが可哀想。などなど言ってしまったんです(´-﹏-`;)- 9月12日
-
わこ
そうなんですね!
カッコイイです...♡
本当にあーさんさんの言う通りです。
子どもが親の顔色を伺いながら生きていくのって本当に辛いことだと思います😢
相手のお母さんも泣かれたと言うことは本心をつかれたのだと思いますよ😊💦
私もそんなふうに言える勇気が欲しかったです😭- 9月12日

はなはないぬいぬ
私も電車で見たことがあります。ヤンキー口調で娘さんを怒ってるお母さん…(^_^;)そのあとママ友が乗ってきたらころっと態度変わって娘さんにも優しくて…怖かったです。ママ友はそのお母さんの正体には気がついていなくて…(^_^;)
-
わこ
コメントありがとうございます🌞
それは怖い...!💦
いつかママ友の前でボロがでそうですね(笑)- 9月12日

ぽてち
こんにちは、私も育児が初めてです(*^o^*)
気分の悪い思いをされましたね😢
うちのアパート、小さいお子さんがいる家族が多いのですが、昼間家にいると色んな声が聞こえてきます…
お姉ちゃんの保育園に、妹を連れて送りに行きたいママさん、妹がぐずって支度をせず、保育園に遅行しそうで怒鳴り散らしていたり…
別の家族ですが、お姉ちゃんが玄関の内鍵をかけてしまい、下の子と閉め出されたママさん、お前はバカだ!と言葉遣い悪く怒鳴り散らしていたり…
私もびっくりしてつい窓から覗いてしまったりして😅
実家に帰って、母と姉に、びっくりしたんだよ〜って話すと、三姉妹の母である姉が、「わかる気がする😅」とひとこと…
たまぁに、時間がないとか切羽詰まっている時に、誰かが何かやらかすと、自分もパニックになって怒っちゃう時あるんだよね〜(>_<)と…
普段そこまでイラついた様子を見たことなかったので、そんな姉が共感している…と、子育ての大変さに怯えました(ToT)笑
確かに私が見た2家族、その時はビビる程怒鳴り散らしてましたが、普段お出かけや、見かける時は挨拶もするしとても楽しそうな家族です(*・ω・)
毎日見る、とかなら児相に言ったり…何かしらできますけど、たまたま見た親子なら、きっとママさん何かしら切羽詰まっていたんだな、と思ってみてはどうでしょう(*・ω・)?
自分は将来気をつけよう、と思いつつ、きっとママさんにも何かしらあったんだな、と思えばモヤモヤも少しは晴れるかもしれません(>_<)
長々すいません💦
-
わこ
コメントありがとうございます🌞
時間がない時にはたしかに余裕はなくなると思います💦
子育ての怖いところでもあるのかもしれませんね(´×ω×`)
今回みた親子は明らかにお兄ちゃんに対する態度が違いすぎて...💦
ですが私にも同じようなことが起こる可能性もありますし、虫の居所が悪かったのかなって思うようにしたいと思います!- 9月12日

りんご
えっ!!
その子かわいそう😭😭😭
-
わこ
コメントありがとうございます🌞
そうなんです😭💦
かわいそうすぎて、私まで辛くなりました😭- 9月12日

ママ
男の子がかわいそうですね😭
けど、そのママさんは育児でイライラしていたのかもしれませんし、なんも言わなくて正解だと思います😭🙌
私も産む前は、赤ちゃんが泣いてたら心穏やかに大丈夫ー大丈夫って声かけてあげるんだと思ってましたがいざ産んで続くとイライラしますし、怒鳴りたくなることもあります。
なので、なんも事情を知らなかったらなんも言わなくて正解でしたよ!✨
そのお母さん、若かったですか?何歳ぐらいでしたか?🙄
-
わこ
コメントありがとうございます🌞
怒鳴りたくなる気持ちもわかります。
その場で怒らないと子どもが理解してくれないからと怒るのもわかります。
男の子は泣いていませんでした。
ただただ、罵声を浴びせられ表情を固くしてされるがまま😭💦
人前でそんな事よく言えるなって感じでした😓
すみません。本当に私も怖かったので...私がお母さんを見る余裕はなかったです😫💦- 9月13日
わこ
コメントありがとうございます🌞
イライラすることもありますよね!
自分の意志が子どもにもありますもんね!
何も出来なかったことがずっとモヤモヤ残っていて...😓
私もこんなお母さんにはなりたくないです😭
麦茶
私も、何もできないと思います💧
自分もならないように、娘にも、こんな人にはなって欲しくないですね。
わこ
モヤモヤと嫌な気持ちになるだけしかできないんですかね...😭💦
それは本当にそう思います!
私の子どもがこんなふうになったらと思うと怖いです😭💔