※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かれん
妊娠・出産

生後0ヶ月の男の子がいびきのような音を出して苦しそうに見えるのですが、何か悪いことがあるのでしょうか?

生後0ヶ月(11日)の男の子を
育ててます!
最近になっていびきのような音が
します。
見てて苦しそうです。
どっか悪いのでしょうか。

コメント

Minnie

鼻くそや鼻水が詰まってるのではないですか?
お風呂上がりは鼻くそ取りやすいので綿棒などで取ってあげるといいですよー◟⌣̈⃝◞
それが原因でないのであれば病院行ってみてもらった方がいいと思いますよ☺️

mamari

詰まってると思います。
オッパイやミルクの飲みが悪くなければ、様子見でいいのかなー?と
それでも気になるようなら耳鼻科ですかねー?

deleted user

3ヶ月になる子ですが、鼻くそを取ってもいびきみたいな音します!フガフガした感じになることもあります。

昨日同じくらいの月齢の赤ちゃんがいるママが集まる会に行ったんですけど、うちだけだと思ってたらそういう子何人かいました!

助産師さんには、お風呂上がりにケアしてあげて、それでも気になるなら吸ってあげるか耳鼻科に行くといいって言われましたが、小さいうちは鼻の空気の通り道も狭いのである程度は仕方ないものらしいです。

はな

本日で生後12日の赤ちゃんのママです!
私の赤ちゃんも、特に授乳後寝ている時にガフガフ言っていて息がつらそうだなって心配だったんですが、よく見たら鼻クソが詰まってました!
かなり奥に詰まっていて、綿棒で取ろうとしたんですがなかなか難しく、、、
今日、2週間検診で看護師さんに聞いてみたら、無理に取ろうとせず前に出てきた時にとって下さい、と言われました。そのままで大丈夫みたいです!

さぁ

鼻くそなど詰まってないか確認してあげてください!ちなみに奥にある場合は無理に綿棒などで取らず、ティッシュでこよりをつくってくしゃみさせてあげると良いと助産師さんに聞きましたよ(*´ω`*)