※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

子供が夜に泣き始め、授乳時間外でも泣くことがある。寝言泣きは放っておくべきか悩んでいる。夜泣きかどうか、対応が正しいか知りたい。

生後6ヶ月の子をミルクよりの混合で育てています。
夜は8-9時に就寝、3時か4時ごろに授乳後ら朝6-7時に起床というリズムです。

でも少し前から、寝てから12時くらいまでの間に寝言泣き?が始まりました。少し泣いて、2.3分で1人で寝るってやつです。たまーに収集つかなくなる時があるので、そういう時は抱っこしたりして寝かせます。

ですが、昨日は寝言泣きはなかったものの、12時過ぎに起きて1時間くらい泣きました。いつもの授乳時間ではないので、授乳して良いのか悩みましたが、何しても泣き止まないので、おっぱいとミルクをあげたら寝ました。

これは夜泣きなのか、単にたまたまお腹空いてたのか…。
また寝言泣きは、ほっとくべきってネットに載ってましたが、その対応で本当に良いのか。

どなたか教えてください!

コメント

ふわふわ

うちもまったく同じ生活リズムですー。ミルクよりの混合で、月齢もいっしょです(^-^)

回答になるかはあれですけど、、
そーゆうときは、うちも抱っこして、泣き止まなければオムツ替えて、おっぱい&ミルクってかんじですよ~。
寝てくれないほうがリズム崩れるしつらいのでそうしてます。

  • ゆか

    ゆか

    コメントありがとうございます😊
    同じ月齢&同じリズムの方でなんだか嬉しいです(^^)

    そういう時はたまにですか?
    確かに寝てくれないとリズム崩れるような気もしますね💦
    昨日はいつもそんなに吸わないおっぱいを長〜く吸ってて、それにもビックリ…でも足りずにミルクもあげました(笑)

    • 9月12日
  • ふわふわ

    ふわふわ


    わたしも嬉しいです😆
    たまにですね~。やっぱり6ヶ月になってから始まりましたねぇ。
    その日の昼間の活動量とかお昼寝時間によって、あとは気温とかでも左右すると思うので、たまになら仕方ないかーって思ってます。

    目をつぶりながらエーンって泣いてるときは、手を握ってトントンだけでまた寝てくれます(^-^)
    目覚めちゃってる場合は、おっぱいあげてそのままうとうと寝落ちしてくれる時もあれば、しばらく抱っこ、あるいはミルクを足すときもありますよ~。
    最近は、寝る前のミルクをすこーし多目にあげてます。

    • 9月13日
ぱんなこった

うちは7、8ヶ月のとき同じような夜泣きみたいなありました、明るいリビングに行ったりテレビつけたり、起こして寝かしてました。完ミだったのでミルクを与えるのなるべく控えてました。
週二回あるかないかくらいでしたが当時はしんどかったです😨ゆかさんのお子さんは毎日ですか?
寝言泣きについては泣き止むなら抱っこしなくて良いと思います!うちもまだあります、ヒィィィ!ウワー!って、デッカイ声でびっくりして抱っこしそうになっちゃいますが…背中スリスリやトントンで寝かしてます( ´_ゝ`)