
離乳食について。現在8ヶ月です!5ヶ月から始めてるので二回食です。初期…
離乳食について。
現在8ヶ月です!
5ヶ月から始めてるので二回食です。
初期はよく食べてたのですが
現在は全くと言っていい程ご飯を食べません。
ベビーフードは食べる率が高かったので
ご飯のみベビーフードでオカズは手作りであげてます。
今はそれで進めてるのですがまはり進みが悪く小さじ10を完食できない状態です。
2.3口食べて終わる場合もあります。
時間は変えて食べれる時間を探しましたが全くです。
こうしたら食べるようになったよ!
とかあるでしょうか??
カツオ昆布出汁、野菜の出汁、牛乳は使ってます。
先生や栄養士さんに相談したら七ヶ月からしっかり食べないと貧血になりやすくなる。っと言われ心配です。
- *K♡MAMA*(10歳)
コメント

ららら
こんにちは(´∇`)
ご飯をうどんやパスタに変えて小さく切って出汁につけてあげたりしてみてはいかがでしょうか。
うどんは特に好きな子が多い気がします。あとはパンがゆとか。。
主食もいろんな種類を食べさせるとお気に入りが見つかるかもです。
*K♡MAMA*
回答ありがとうございます。
パンやうどんよりお米の方が食いつきはいいので食べさせてたのですが最近は全くで…(T.T)
出汁につけてあげる!いいですね♪まだ細かいのでスプーンにウドンをすくって出汁に沈める感じですかねる☆
もう少し色々食べる組み合わせとかを変えてあげてみようと思います!