※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はんなり
妊娠・出産

切迫早産の際、病院からの書類や自宅安静の証明はありますか?会社から提出を求められることはあるでしょうか?

切迫早産の恐れがあると言われた際は、病院から何か書類は出ますか?
自宅安静と言われてしまえば、出社出来ないと思うのですが、何か証明するものは貰えて、会社からも何か提出を求められるものなんでしょうか?

コメント

あいあい

母性健康管理連絡カード書いてもらえますよ!
切迫早産と言われたら就業不可等の記入をしてもらえます。それを会社に出すようになります。
普通の診断書は2000円〜くらいお金かかりますが、連絡カードは私は300円で書いてもらえました。

  • はんなり

    はんなり


    具体的にありがとうございます!
    参考になりました!

    • 9月11日
茶々

病院に母性健康管理連絡カードの記入をしてもらうか、診断書をお願いしたら書いてくれるはずです。
無理せずゆっくり安静になさってくださいね。

  • はんなり

    はんなり


    コメントありがとうございます!

    まだ診断はされてないのです💦
    されそうでどうしようと思ってお尋ねしました💦💦
    優しいお言葉ありがとうございます!

    • 9月11日
かな

切迫早産でした。
病院にお願いすれば、診断書書いてもらえますよ。
それと傷病手当金をもらえたのでその書類もかいてもらいました。

  • はんなり

    はんなり


    教えてくださりありがとうございます!
    傷病手当金についても知らなかったです。ありがとうございます!

    • 9月11日
.k--mi--r.

私は1人目のとき、切迫ではないけど自宅安静と言われました。その時に先生が診断書を書いてくれて会社に提出し、傷病手当ても申請してくれましたよ😊
診断書は1000円くらいかかりましたが…😅

  • はんなり

    はんなり


    コメントありがとうございます!
    切迫ではない、自宅安静とはどんなときに言われるのでしょう?
    差し支えなければお願いいたします💦💦

    • 9月11日
  • .k--mi--r.

    .k--mi--r.

    息子を授かる前に一度、流産してまして、検診のときにガスが溜まってるのか子宮が張ってるのかまだわからなくて先生に相談したら、また流産したくないなら安静にと言われて診断書を書いてくれました😊✨

    • 9月11日
  • はんなり

    はんなり


    そうだったのですね💦💦
    教えてくださりありがとうございます。

    切迫のときだけが安静とはかぎらないのですね!

    出産まであと少し
    おだやかにお過ごし下さい!
    ありがとうございました😌

    • 9月12日