※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

20日の女の子が泣いた後、抱っこしてトントンすると眠るが、眠いのか不安。うーんと泣き、うんちは出たが固め。授乳後にむせて飲みすぎか。苦しいと眠れないかな。

生後20日女の子育ててます。

ギャーッと泣いたあと
抱っこしてトントンすると寝るんですが
それは眠かったということでしょうか?


うーんって真っ赤な顔で踏ん張るように泣くんです。
うんちは朝出ましたが、ちょっと固めな感じでした。

授乳もしたけど
胸に顔当ててハグハグしたりしたんですが
授乳後半にむせてたので
飲みすぎてるのかなと思い
やめました。


もし苦しかったりしたら
眠れないですよね?

コメント

ぴぴ

うちの子は毎日ガスだまりでウーンってイキんで泣いてましたー!日中もです。
けどミルクとかあげて気分変われば寝てましたよ〜!日中は綿棒浣腸で出さないとダメでしたが、。

そのくらいの時期はただのいきみグセがある子もいると思うので一ヶ月健診できいてみてもいいとおもいます(^O^)

はじめてのママリ🔰

今生後1ヶ月ですが、生後5日目頃から便秘気味でげっぷも苦手なのでガスが溜まってるのかよく踏ん張ってます(><)
苦しそうでかわいそうですが、イキんでるような泣き方のときは抱っこせずにしばらく様子を見てると大体うんちが出てます💩笑
うちの子は便秘・ガスだまりの他にもお腹いっぱいで苦しいときも寝つきが悪くグズグズしますよ( ˘ω˘ )