
コメント

R@mama
2回食を勧める月齢になったのと、母乳を飲む回数が減ってきたので2回食にしましたね!
2回食にしても、まだまだ食べさせたことの無い物もあったのでそういう食材は少なめにあげたりと調節しながらでした!

▽・ω・▽
私は保健師さんに
たんぱく質は
2回食になってからでも
全然遅くないのよ〜って
言われていたので
1回食の間は
野菜とごはんやうどん、
パンをメインに
食べる事に慣れてもらおう!
くらいの気持ちでやっていて
2回食にしてから
たんぱく質や乳製品を
増やしていきましたよ(^^)!
今は3回食ですが
問題なく食べてくれています☆
-
タルト
ありがとうございます
タンパク質も2回食からで大丈夫なんですね
お野菜頑張ろうかな- 8月3日

あんこめいこ
もうすぐ10ヶ月の娘がいます。
今三回食ですが、きっかけはなかなか体重が増えずおっぱいも飲まないので栄養士さんに相談したら離乳食進めてくださいと言われたので。
1回食のときはタンパク質はほとんどしらすととうふだけでしたが、量も食べるので二回食にすすめましたよ(^-^)
-
タルト
ありがとうございます
体重が減っていたので心配になりました。量食べるのでできるかもしれませんね。- 8月3日

y.mama☻
夜ご飯中に目があってよだれたらしてたので2回食にしました。笑
-
タルト
ありがとうございます
とてもかわいいですね。- 8月3日
タルト
ありがとうございます
種類が少なくても大丈夫なんですね